このページの本文へ移動

メールマガジン

2001年

11月 (2001年11月12日)

東京国立博物館 電子メールサービス [No.29] 2001年11月12日

■この電子メールは〈東京国立博物館電子メールサービス〉にご登録いただいた方にお送りしています。

■以下についての詳しい情報は東京国立博物館ホームページへ
 → https://www.tnm.jp/

★☆美術の中のこどもたちは昨日で終了いたしました☆★
多くの皆様のご来館ありがとうございました。楽しんでいただけたでしょうか。
次回特別展は12月11日(火)から
「時を超えて語るもの―史料と美術の名宝―」です。
東京大学史料編纂所の貴重な資料がまとまって公開されるはじめての大展覧会です。
乞うご期待!

☆★☆平常展・展示替速報☆★☆
■中国絵画■
明清の絵画 重要文化財5点を含む名品が揃って展示されます。
東洋館第8室 11月13日~12月24日
重要文化財 離合山水図 杜貫道賛 明時代・14世紀
重要文化財 山水図 李在筆 明時代・15世紀 
重要文化財 四季花鳥図(冬) 呂紀筆 明時代・15~16世紀
重要文化財 四万山水図 文伯仁筆 明時代・嘉靖30年(1551)
重要文化財 秋山行旅図巻 蕭雲従筆 明時代・17世紀 など
■西域絵画■
ベゼクリク石窟の絵画
東洋館第10室 11月13日~ 12月24日
仏説法部部分 ベゼクリク石窟 高昌ウイグル期・10~11世紀 大谷探検隊将来品
持盤菩薩跪像図 ベゼクリク石窟 高昌ウイグル期・10~11世紀 大谷探検隊将来品
供養者坐像図 日下喜一郎模写 (原本=ベゼクリク石窟第20窟 高昌ウイグル期・10世紀 国立中央博物館蔵) など

☆★☆その他のお知らせ☆★☆
■列品解説 
11月13日(火)14:00 平成館 考古展示室にて
 「古代寺院の文字瓦」講師:歴史室長 時枝務
11月20日(火)14:00 東洋館 第8室
 「米■筆行書虹県詩巻について」 講師:中国美術室長 富田淳

聴講自由、事前申し込み不要。当日、会場にお集まりください。

■「天神さまの美術」巡回のお知らせ
夏に東博で開催されていた「天神さまの美術」は現在大阪市立美術館で開催中。12月9日まで。
関西方面にお住まいの方、この機会にどうぞお見逃しなく。

■国立博物館・美術館巡回展のお知らせ
「かざりとかたち」 
11月13日(火)~12月9日(日)沖縄県立博物館にて
巡回展は独立行政法人国立博物館・国立美術館の所蔵作品を全国各地で広く公開し、優れた美術品の鑑賞の機会を提供するために行われています。
今年度は弥生時代から昭和時代までの美術作品の「装飾=かざり」と「造形=かたち」に目を向けた企画展です。

展示・催し物案内は→ https://www.tnm.jp/doc/Guide/Dyn/e00.html

☆東京国立博物館電子メールサービスの解約ご希望の方は☆
 → https://www.tnm.jp/doc/Misc/Sgst/c01.html