このページの本文へ移動

メールマガジン

2004年

5月 (2004年5月31日)

東京国立博物館 メールマガジン[No.208] 2004年5月31日

早くも梅雨入りを思わせる蒸し暑さです。本館前の池では睡蓮がさわやかです。

★☆★次回特別展「世紀の祭典 万国博覧会の美術~パリ・ウィーン・シカゴ万博に見る東西の名品~」★☆★
7月6日(火)~8月29日(日)平成館
第1のセクション「万国博覧会 東西が出会った」では、七宝の大太鼓(メトロポリタン美術館蔵)など、日本が国として初めて公式に参加した1872年のウィーン万博に出品の工芸品をはじめ、万博出品作の数々をご覧いただきます。
ジャポニズムのコーナーでは、日本の工芸作品に刺激を受けて制作されたガレやバカラ社、クリストフル社制作の作品を紹介します。
展覧会について詳しくはこちら→ https://www.tnm.jp/jp/servlet/Con?pageId=B01&processId=01&event_id=4
☆夏期講座「万国博覧会の美術」、記念講演会の参加者を募集中です。
詳しくはこちら→(夏期講座) https://www.tnm.jp/jp/servlet/Con?pageId=B01&processId=01&event_id=499
(第1回記念講演会) https://www.tnm.jp/jp/servlet/Con?pageId=B01&processId=01&event_id=497
(第2回記念講演会) https://www.tnm.jp/jp/servlet/Con?pageId=B01&processId=01&event_id=498

☆★☆特集陳列「装い」☆★☆
6月1日(火)~6月30日(水) 本館第19室
江戸の人々の「身だしなみ」を紹介します。
都風俗化粧傳 江戸・嘉永4年(1851) 徳川宗敬氏寄贈
小笠原流婚姻之巻、化粧眉作口傅、五節句錺之巻 江戸・元禄13年(1700) 徳川宗敬氏寄贈
丸蝶紋蒔絵歯黒道具 江戸時代・19c など
詳しくはこちら→ https://www.tnm.jp/jp/servlet/Con?pageId=B01&processId=01&event_id=562

☆★☆平常展展示替えのお知らせ☆★☆
■「日本美術の流れ 桃山・江戸 II」■
6月1日(火)~6月30日(水)本館第18室
絵画は狩野派、土佐派、琳派、南画派など、各流派の画家の作品を展示し、近世絵画の多様な展開をご覧いただきます。
また、書は頼山陽・三井親和らの唐様の書、徳川家康らの武将の書状などを展示します。
重美 ヒポクラテス像 渡辺崋山筆 江戸時代・天保11年(1840)
宇治蛍狩図 酒井抱一筆 江戸時代・19c
詩書屏風 三井親和筆 江戸時代・18c 小荒井智恵氏・小荒井蓉子氏寄贈 など
■「日本美術の流れ 近代」■
6月1日(火)~6月30日(水)本館第20室
内国勧業博覧会、万国博覧会への出品作品や帝室技芸員の作品、日本美術院の作家の重要な作品などを紹介します。
釈迦十六羅漢 横山大観筆 明治44年(1911)
長良川鵜飼 高橋由一筆 明治24年(1891)
重文 銅鷲置物 鈴木長吉作 明治25年(1892) など
■クメール・タイ・ベトナム陶磁■
6月1日(火)~11月28日(日)東洋館第3室
重美 五彩草花文稜花皿 ベトナム 16c 斎藤美智氏寄贈
灰釉軒先瓦断片(アンコール出土)クメール 9~10c フランス極東学院交換品
白濁釉三耳壺(伝愛知県宝飯郡一宮町金沢出土)タイ・シーサッチャナーライ窯 15~16c 竹下利夫氏寄贈 など
■西域絵画■
6月1日(火)~7月20日(火) 東洋館第10室
持傘蓋菩薩立像、持香炉菩薩跪像
いずれも ベゼクリク石窟 高昌ウイグル期・10~11c 大谷探検隊将来品
■日本の考古■
6月1日(火)~12月19日(日) 平成館考古展示室
重文 台付壺形土器 愛知県名古屋市熱田貝塚出土 弥生時代(後期)・1~3c 徳川頼貞氏寄贈
人面付壺形土器 茨城県下館市女方出土 弥生時代(中期)・前2~前1c 田中国男氏寄贈 などが新たに展示されます。

☆★☆明日は列品解説です☆★☆
6月1日(火)14:00~ 本館第5室
「外国の鉄で作った日本刀」上席研究員 原田 一敏
聴講無料、ただし入館料が必要です。時間までに各会場にお集りください。
次回の列品解説は、6月8日(火)14:00~ 本館第17室
「桃山の『能書人々』」展示課長 島谷 弘幸 です。

☆★☆今週のボランティアによる解説・ツアー☆★☆
☆浮世絵版画展示ガイド
6月2日(火)、4日(金)、6日(日)14:00~(約20分間)
当日開始5分前までに本館玄関にお集りください。
☆本館ハイライトツアー☆
6月3日(木)、5日(土) 14:00~(約30分間)
当日、開始時間までに本館玄関にお集りください。
☆陶磁室エリアガイド
6月5日(土) 14:10~(約30分間)
当日、開始時間までに本館玄関にお集りください。
☆法隆寺宝物館ガイドツアー
6月2日(水)、5日(土)15:00~(約40分間)
当日、開始時間までに法隆寺宝物館玄関にお集りください。
☆考古展示室ガイド
6月4日(金)、6日(日) 14:30~(約30分間)
当日、開始時間までに平成館考古展示室前にお集りください。
☆樹木ツアー 
6月2日(水)、5日(土)14:30~(約20分間)
当日、開始時間までに本館玄関にお集りください。
詳しくはこちら→ https://www.tnm.jp/jp/servlet/Con?pageId=A01&processId=05#ECTG9

■この電子メールは〈東京国立博物館メールマガジン〉にご登録いただいた方にお送りしています。
■詳しい情報は東京国立博物館ホームページへ → https://www.tnm.jp/
■東京国立博物館メールマガジンの解約ご希望の方は
 → https://www.tnm.jp/jp/guide/mailMagazine/index.html