このページの本文へ移動

メールマガジン

2003年

9月 (2003年9月1日)

東京国立博物館 電子メールサービス [No.163] 2003年9月1日

今日から9月。夏休みも終わり、博物館の展示にも秋の気配がみられます。

★☆★特別展「国宝 大徳寺聚光院の襖絵」講演会・関連イベントのお知らせ★☆★
10月31日~12月14日開催の特別展にあわせて記念講演会および茶会・コンサートを行います。
いずれも事前申込み制ですので、お早めにお申込みください。

◆記念講演会「聚光院と狩野永徳」
11月22日(土)13:30~ 平成館大講堂
講師:教育講座室長 田沢 裕賀

◆三千家による茶会
11月7日(金) 裏千家
11月14日(金) 表千家
11月20日(木) 武者小路千家
いずれも庭園内応挙館にて
各日 午前の部(受付10:00~12:15) 、午後の部(受付12:45~14:45)
一席は約一時間
参加費:3500円(1名1席)

◆千住真理子&ベルリン室内管弦楽団コンサート
11月3日(月・祝) 15:00~、17:00~の2回公演
平成館大講堂
全席3,500円(1枚につきお一人様1回限り)※申し込み先着順
定員:各回380名(先着順、全席指定)

以上の講演会、イベントの詳細および申し込み方法はこちら
→ https://www.tnm.jp/doc/Guide/Dyn/eten/eten29-1.html
「国宝 大徳寺聚光院の襖絵」展についてはこちら
→ https://www.tnm.jp/doc/Guide/Dyn/eten/eten29.html

☆★☆特集陳列「市川米庵旧蔵の中国書画」☆★☆
9月2日~10月5日 東洋館第8室
幕末の三筆の一人として知られる市川米庵が収集した中国書画の名品を公開。
羅漢図 伝禅月筆 明時代・16~17c 
草書五言律詩軸 王建中筆 明時代・17c 
*この作品の米庵による摸本(阿部孝次郎氏寄贈)もあわせて展示いたします。
端渓天禄硯 明時代・17c 以上、市河三兼氏寄贈 など

☆★☆平常展展示替えのお知らせ☆★☆
■日本工芸の至宝■
9月2日~10月26日 本館第2室
重文 金銅火焔宝珠形舎利容器 鎌倉時代・13c
重文 男山蒔絵硯箱 室町時代・15c
重文 小袖 白綾地秋草模様 尾形光琳筆 江戸時代・18c

■日本の陶磁■
9月2日~11月30日 本館第1室 *部屋の前半が展示替えになります。
色絵象形香炉 伊万里・柿右衛門様式 江戸時代・17c
染付吹墨月兎図皿 伊万里 江戸時代・17c
色絵柴垣文大皿 鍋島 江戸時代・17c
色絵紅葉賀図茶碗 仁清 山本富子氏・賢二氏寄贈 などが新たに展示されます。

■日本の考古■
9月2日~12月21日 平成館考古展示室
重文 土偶、土面 青森県木造町亀ヶ岡出土 縄文時代・前1000~前400年 などが新たに展示されます

■中国の陶磁■
「南北朝~唐時代の陶磁」9月2日~12月14日 東洋館第10室
白磁輪花皿 唐時代・8―9c
黄釉緑褐彩鳥文碗 伝イラン・ニシャプール出土 長沙窯 唐時代・9c 個人蔵
藍釉兎 唐時代・8c 横河民輔氏寄贈
三彩獅子 唐時代・8c 横河民輔氏寄贈 などが新たに展示されます。

■中国の金工■
9月2日~12月14日 東洋館第5室
響銅人物禽獣文盒子 唐~五代・9~10c よくみるとふたには官能的に踊る女性の姿が

■法隆寺献納宝物■
●木・漆工「調度品」9月2日~10月26日 法隆寺宝物館第4室
国宝 竹厨子 奈良時代・8c
重要文化財 瑞花蝶鳥金銀絵漆皮箱 奈良時代・8c
重要文化財 火取水取玉、石名取玉 奈良時代・8c など
●絵画「仏画」9月2日~9月28日 法隆寺宝物館第6室
聖徳太子および五臣像 鎌倉時代・13~14c
不動明王二童子像 南北朝時代・14c など
●染織「幡と幡足」9月2日~9月28日 法隆寺宝物館第6室
黄地双竜二重連珠円文綾幡足残欠 飛鳥~奈良時代・7~8c
紺地平絹幡足残欠 飛鳥~奈良時代・7~8c など

☆★☆明日は列品解説です☆★☆
9月2日(火)14:00より 東洋館第4室
「商周時代の銅鉞」 上席研究員 松浦 宥一郎
次回は、9月9日(火)14:00より 本館第15室
「化粧道具と装身具」 平常展室主任研究員 竹内 奈美子 です
*時間までに会場にお集まりください。
*聴講無料(入館料が必要です)

詳しくは → https://www.tnm.jp/doc/Guide/Dyn/eyotei/eyotei55.html

☆★☆「東京国立博物館コレクションの保存と修理」展関連公開講座締め切り迫る!☆★☆
来週9月9日から開催する特集陳列に関連して行う公開講座「『洛中洛外図巻』を見る」は9月10日(水)締め切りです(当日必着)
詳しくは → https://www.tnm.jp/doc/board/tnm_info/030915hozon_koza2.html

☆★☆今週のボランティアによる展示解説・ツアー☆★☆
☆「北斎の冨嶽三十六景」いよいよ今週末まで
9月3日(水)、5日(金)、7日(日) 各日とも13:00~(約20分間)
当日、開始5分前までに本館玄関にお集まりください
☆浮世絵版画 
喜多川歌麿筆「青楼十二時 続」の作品解説を中心に
9月3日(水)、5日(金)、7日(日)各日とも 11:30~、15:30~(各回約20分間、内容はほぼ同様です)
当日、開始5分前までに本館玄関にお集まりください
☆法隆寺宝物館ガイドツアー
9月3日(水)14:00~(約40分間)
当日、開始時間までに法隆寺宝物館玄関にお集まりください
☆考古展示室ガイド
9月5日(金)、7日(日)各日とも 13:30~(約30分間)
当日、開始時間までに平成館考古展示室にお集まりください
☆樹木ツアー
9月3日(水)、6日(土)15:00~(約20分間)
当日、開始時間までに本館玄関にお集まりください

詳しくは → https://www.tnm.jp/doc/Guide/Dyn/e00.html#e00.a5

★★チケット完売のお知らせ★★
9月22日(月) 開催予定の「岡田博美ピアノコンサート」のチケットはおかげさまで完売いたしました。

★☆★「アレクサンドロス大王と東西文明の交流展」開催中、金曜日は20時まで(入館は19時30分まで)開館します★☆★
夜間は比較的ゆったりご覧いただけます

■この電子メールは〈東京国立博物館電子メールサービス〉にご登録いただいた方にお送りしています。
■詳しい情報は東京国立博物館ホームページへ → https://www.tnm.jp/
■東京国立博物館電子メールサービスの解約ご希望の方は
 → https://www.tnm.jp/doc/Misc/Sgst/c01.html