このページの本文へ移動

メールマガジン

2003年

2月 (2003年2月24日)

東京国立博物館 電子メールサービス [No.132] 2003年2月24日

☆★☆「西本願寺展」開催☆★☆
京都・西本願寺の御影堂平成大修復事業を記念して行う本展では、同寺所蔵の文化財やゆかりの作品などを一堂に展観。
注目は、国宝「本願寺本三十六人家集」を3期に分けて会期中に全冊公開することです。
石山切、尾形切など分割された三十六人家集も出品。本願寺本三十六人家集のすべてが揃って出品される史上初の展覧会です。
そのほかにも、国宝「鏡御影」、重要文化財「慕帰絵」など東京ではめったに見る機会のない作品が揃います。
展覧会については→https://www.tnm.jp/doc/Guide/Dyn/eten/eten24.html
または展覧会ホームページ→http://www.nhk-p.co.jp/tenran/honganji/honganji.html (このページで割引引換券が入手できます。)

☆★☆特集陳列「お雛様とお人形」☆★☆
2月25日~3月30日 本館第4室
桃の節句にあわせて、当館所蔵の雛人形、御所人形などさまざまなお人形を展示いたします。
立雛 江戸・18c
薩摩雛 江戸・19c
加茂人形 五人囃子 江戸・19c
大名行列人形 明治・19c など

☆★☆平常展展示替えのお知らせ☆★☆
■日本の染織■
「近代の染織」2月25日 - 4月13日 本館第3室
熨斗目 萌黄地 江戸・18c 金春座伝来
振袖 藍平絹地松桜楓模様 江戸~明治・19c
掻取 桃色縮緬地瀧桜竹模様 江戸・18c など
■法隆寺献納宝物■
「木・漆工」2月25日 - 4月27日 法隆寺宝物館第4室
五大明王鈴付属箱 江戸・元禄7年(1694) 
桐唐草蒔絵羯鼓台 江戸・17c
花台 江戸・18~19c など
「書跡-古文書.古記録-」2月25日 - 4月27日 法隆寺宝物館第6室
国宝 法隆寺献物帳 奈良・天平勝宝8年(756) 
重要文化財 古今目録抄(聖徳太子伝私記) 鎌倉・13c
寺要日記 室町・宝徳元年(1499)
「染織-袈裟・幾何学文様の綾-」2月25日 - 3月23日 法隆寺宝物館第6室
黄地山形文綾幡足 飛鳥~奈良・7~8c
赤茶地菱入長亀甲繋文綾残欠 飛鳥~奈良・7~8c など

☆★☆明日は列品解説です☆★☆
2/25(火)本館第14室
「キリシタン-信仰とその証-」歴史資料室長 高橋 裕次
来週は、3/4(火)本館第13室
「狩野派の山水図」資料課主任研究員 玉蟲 玲子 です。
*聴講無料、ただし入館料は必要です。正門からお入りください。

■この電子メールは〈東京国立博物館電子メールサービス〉にご登録いただいた方にお送りしています。
■詳しい情報は東京国立博物館ホームページへ → https://www.tnm.jp/
■東京国立博物館電子メールサービスの解約ご希望の方は
 → https://www.tnm.jp/doc/Misc/Sgst/c01.html