このページの本文へ移動

青花龍涛文壺(せいかりゅうとうもんつぼ) 

 『青花龍涛文壺(せいかりゅうとうもんつぼ)』の画像 
1口
景徳鎮窯
高29.3 口径20.3 底径18.6
元時代
14世紀
TG2351
拡大して表示
総合文化展での展示予定は未定です
 
青花とは,白磁の素地にコバルトを含んだ顔料で文様を描き,透明釉をかけて焼成する技法で,わが国では染付ともよばれる。青花の技術と様式は,元時代後期の景徳鎮窯において完成された。天空を疾走する龍の姿が,力強い筆づかいで,器面いっぱいに見事にあらわされており,元様式の青花磁器を代表する優品の一つである。