このページの本文へ移動

碣石調幽蘭第五(けっせきちょうゆうらんだいご) 

 『碣石調幽蘭第五(けっせきちょうゆうらんだいご)』の画像 
1巻
紙本墨書,巻子装
縦27.4 横423.1
唐時代
7-8世紀
国宝
TB1393
拡大して表示
総合文化展での展示予定は未定です
 
梁末の弾琴の名手,丘公の撰と伝えられる『琴譜』の鈔本である。琴曲「幽蘭」の弾奏法を序の形式で論じたもので,末尾には「楚調」「千金調」「胡笳」以下「楚妃歎」まで59種の曲名を列挙している。唐楷の斉整な書風で,初唐の書写と推定される。巻首の補筆部も唐人の書とみられる。幕末明治の医者・学者の森立之の『経籍訪古志』に収録され,ついで清の黎庶昌の『古逸叢書』に入り広く世に知られるようになった。もと京都西加茂の神光院に伝来した。