呉宏(ごこう)(呉弘とも書く)は、清代初期に南京で活躍した文人。山水と墨竹にすぐれ、当時、南京(金陵)で活躍した8人のすぐれた文人画家、すなわち「金陵八家(きんりょうはっか)」の1人にあげられました。(140102_t081)
- 文化財指定
- 員数
- 1幅
- 作者
- 呉宏筆
- 時代・世紀
- 清時代・17世紀
- 制作地
- 中国
- 出土地
- 品質形状
- 絹本墨画
- 法量
- 241.1×102
- 銘文等
- 蘇文忠公墨法画于雲林白馬三十六峯下西江外史呉宏 ; 上幕 ; 呉宏私印 ; 遠度
- 寄贈者
- 機関管理番号
- TA-325
- 分類
- 東洋絵画
- 種別