吉原仲の町の茶屋の前で、毎年同じ場所を訪れる燕を見上げる遊女を描いています。春章の肉筆画は、在世当時「春章一幅値千金」と言われるほど高く評価されました。良質な絵具で細緻に描かれたこの図は、肉筆浮世絵の優品を多く集めた平戸藩主松浦家に伝来しました。
- 文化財指定
- 員数
- 1幅
- 作者
- 勝川春章筆(かつかわしゅんしょうひつ)
- 時代・世紀
- 江戸時代・18世紀
- 制作地
- 出土地
- 品質形状
- 絹本着色
- 法量
- 117.6×32.5
- 銘文等
- 寄贈者
- 機関管理番号
- A-11540
- 分類
- 絵画
- 種別
- 絵画 > 日本 > 近世絵画