このページの本文へ移動

月次風俗図屏風(つきなみふうぞくずびょうぶ) 

 『月次風俗図屏風(つきなみふうぞくずびょうぶ)』の画像 
8曲1隻
紙本着色
各縦61.1-61.8 横39.9-42.2
室町時代
16世紀
重文
A11090
拡大して表示 別の画像を表示
総合文化展での展示予定は未定です
 
一年の各月に行われる年中行事の模様を描き,公家から庶民に至る各層の月次の風俗が展開される。第1扇は正月の羽根突,毬打,松囃,第2扇は花見,第3・4扇は田植の模様が大々的に描かれる。第5扇は賀茂競馬と衣更,第6扇は犬追物と蹴鞠,第7扇は富士の巻狩,第8扇は春日社頭の祭と雪遊びである。やまと絵の本流からやや離れた絵師の作と思われる。