Language
白い花をつけた木蓮の文様を濃淡のあるコバルトで描いた瓶。この器形は中国で「観音尊(かんのんそん)」と呼ばれています。よく見ると、文様は白磁胎に浮彫風に彫り出されており、陰影が強調されています。澄んだ白磁と格調高くきびきびとした青花が特徴的な清時代の名品です。
彫三島茶碗 銘 木村
本館 4室
2025年8月19日(火)~2025年11月9日(日)
白磁刻花蓮花文皿
東洋館 5室
2025年8月19日(火)~2025年12月7日(日)
青磁輪花鉢
2025年8月19日(火)~2025年10月26日(日)
白釉刻花唐草文水注
梅花天目
青磁千鳥香炉
青磁透彫唐草文箱
東洋館 10室
2025年5月27日(火)~2025年9月21日(日)
絵刷毛目魚文徳利
青花鹿山水文大皿
東洋館 12室
2025年5月27日(火)~2025年9月28日(日)