Language
中央の鉢は釈尊が四天王から各1つずつ受け取って重ねたもの。口縁の刻線は重ねた様子を表現しています。左右の脚を交差させて坐す菩薩は弥勒菩薩。釈尊の鉢は後継者である弥勒菩薩が思惟を続ける兜率天{とそつてん}にで供養されたといわれます。ガンダーラには仏鉢があったと法顕{ほっけん}や玄奘{げんじょう}が記しています。
勢至菩薩立像
東洋館 1室
2025年4月22日(火)~2026年4月19日(日)
観音菩薩立像
十一面観音龕
菩薩半跏像
東洋館 10室
2025年4月15日(火)~2025年9月21日(日)
如来立像
如来像頭部
東洋館 3室
2025年4月15日(火)~2025年6月8日(日)
ナーガ上の仏陀坐像
東洋館 11室
2025年4月15日(火)~2026年4月19日(日)
如来坐像
2025年1月2日(木)~2025年6月29日(日)
菩薩頭部
如来頭部