Language
鎌倉幕府を開いた初代将軍・源頼朝像として伝わります。武家の略装である狩衣+かりぎぬ+をまとい、指貫+さしぬき+という袴+はかま+をはきますが、強装束+こわしょうぞく+を着て両脚を倒した坐+すわ+りかたは、当時流行していた貴族の肖像画を手本にしたものでしょう。笏+しゃく+を持ち、高い烏帽子+えぼし+をいただく威厳のある姿で表現されます。
菩薩立像
本館 1室
2025年4月15日(火)~2025年7月6日(日)
阿弥陀如来立像
本館 3室
2025年4月8日(火)~2025年5月25日(日)
文殊菩薩立像
本館 11室
2025年4月8日(火)~2025年7月6日(日)
十二神将立像(辰神)
十二神将立像(未神)
十二神将立像(戌神)
不動明王立像
文殊菩薩騎獅像および侍者立像