1089ブログ
特別展「春日大社 千年の至宝」 10万人達成!
特別展「春日大社 千年の至宝」(1月17日(火)~3月12日(日)、平成館)は、2月16日(木)に10万人目のお客様をお迎えしました。
ご来館いただいた多くのお客様に、心より御礼申し上げます。
記念すべき10万人目のお客様となったのは、神奈川県川崎市よりお越しの安河雅人くん。
本日は、お母さんの智子さんと一緒にご来館いただきました。
雅人くんには、当館館長 銭谷眞美より、記念品として展覧会図録と本展オリジナルクリアファイル、展覧会公式マスコットキャラクターのニャデンとチュンのぬいぐるみ(特設ショップで大好評販売中!)を贈呈しました。
贈呈式には当館公式キャラクターのトーハクくんとユリノキちゃんもそろって登場。2人が描かれているオリジナルメモパッドと名刺もプレゼントし、雅人くんも大喜びでした。
特別展「春日大社 千年の至宝」10万人セレモニー
左からユリノキちゃん、雅人くん、智子さん、トーハクくん、銭谷館長
2月16日(木) 平成館エントランスにて
戦国時代に興味があり、お城や刀、甲冑が大好きだという雅人くん。甲冑のミニチュアも持っているそう。今日も、国宝の甲冑4領が揃って展示されているこの週に見に行きたいと、お母さんにお願いして連れてきてもらったとのこと。これから本物の甲冑が見られることをとっても楽しみにしていました。
雅人くんも楽しみにしていた国宝の甲冑4領がそろって見られるのは2月19日(日)まで。皆様、お見逃しなく!
カテゴリ:news、「春日大社 千年の至宝」
| 記事URL |
posted by 武田卓(広報室) at 2017年02月16日 (木)
はじめに
展示のイチオシやバックヤードの出来事など、トーハクスタッフによる最新情報をお届けします。
カテゴリ一覧
- news (302)
- 特集・特別公開 (128)
- 研究員のイチオシ (464)
- 仏像 (35)
- 絵画 (3)
- 中国の絵画・書跡 (30)
- 考古 (61)
- 書を楽しむ (38)
- 保存と修理 (14)
- 教育普及 (79)
- お花情報 (5)
- なるほートーハク (6)
- トーハクくん&ユリノキちゃん (15)
- 博物館でお花見を (17)
- 博物館に初もうで (22)
- 博物館でアジアの旅 (19)
- 秋の特別公開 (11)
- トーハク140周年 (16)
- 上海博物館との競演 (4)
- 2015年考古展示室リニューアル (8)
- 2014年本館リニューアル (8)
- 生まれ変わった東洋館 (25)
- トーハク建築探訪 (6)
- ウェブおすすめコンテンツ (18)
- ロケ情報 (2)
- 催し物 (68)
- 「縄文―1万年の美の鼓動」 (1)
- 「名作誕生-つながる日本美術」 (2)
- 「アラビアの道-サウジアラビア王国の至宝」 (4)
- 「タイ ~仏の国の輝き~」 (11)
- 「フランス人間国宝展」 (5)
- 「仁和寺と御室派のみほとけ ― 天平と真言密教の名宝 ―」 (8)
- 「茶の湯」 (5)
- 「運慶」 (8)
- 「ほほえみの御仏―二つの半跏思惟像―」 (1)
- 「古代ギリシャ―時空を超えた旅―」 (10)
- 「平安の秘仏―滋賀・櫟野寺の大観音とみほとけたち」 (11)
- 「春日大社 千年の至宝」 (10)
- 「生誕150年 黒田清輝─日本近代絵画の巨匠」 (9)
- 「禅―心をかたちに―」 (8)
- 「黄金のアフガニスタン-守りぬかれたシルクロードの秘宝-」 (7)
- 2015年度の特別展 (58)
- 2014年度の特別展 (50)
- 2013年度の特別展 (67)
- 2012年度の特別展 (64)
- 2011年度の特別展 (45)