このページの本文へ移動

1089ブログ

山形から土偶せんぱいがやって来た!

ほほーい! ぼくトーハクくん!
みんなー、ニュースだほー。
3月23日(水)から特別公開「国宝土偶 縄文の女神」が始まったほ。
山形県が生んだ縄文時代のアイドル、土偶「縄文の女神」せんぱいに会えるんだほー!



3月22日(火)には、山形県知事(写真右から2番目)出席のもとオープニングセレモニーを行いました

縄文の女神は、国宝に指定されている土偶で、背が高くてしゅっとしていて「削ぎ落とされた美しさ」の土偶なんだほ~(でれ)。
土偶好きの間では「八頭身美人」って呼ばれている、素敵なお姉さんなんだほ~(でれでれ)。


国宝 土偶 縄文の女神
山形県舟形町 西ノ前遺跡出土
縄文時代(中期)・前3000~2000年
山形県蔵(山形県立博物館保管)
全長45cm、現存する立像土偶では日本最大の土偶です


いまのところ、国宝の土偶はたった5体しかないんだほ。
国宝の土偶がトーハクに来たのは、5体ぜんぶが揃ったことでも話題になった2014年の「日本国宝展」以来なんだほ。
せんぱい、お久しぶりっす!

今回は、縄文の女神せんぱいが一緒に育った仲間たちを連れてやってきたほ。

国宝 土偶残欠
山形県舟形町 西ノ前遺跡出土
縄文時代(中期)・前3000~2000年
山形県蔵(山形県立博物館保管)
「縄文の女神」と一緒に出土した土偶の破片です


縄文の女神と仲間(残欠)が山形県外で揃って展示されるのは、国宝指定後、今回が初めてらしいほ。
ほー! なんて貴重な機会なんだほー!!
国宝の土偶はみんなほぼ完全な姿をしているけど、ほとんどの場合、土偶はバラバラの状態で見つかることが多いんだほ(って研究員さんが言ってたほ)。
考古学者さんたちにとっては、破片も情報が詰まった重要なものなんだほ(って研究員さんに聞いたほ)。
確かに、縄文の女神せんぱいと似ている破片もあれば似ていない破片もあって、見ているだけでおもしろいんだほー!
破片も見逃したらダメだほ。

そして、ぼくは気がついたんだほ。
縄文の女神せんぱいの展示ケース、トーハクでは見たことがないほ。
これは「すくーぷ」の予感・・・。


この展示ケースは、縄文の女神のふるさと、山形県の企業が協力して作った展示ケースなんだほ。
展示ケースもケースの中の照明も、ぜーんぶ山形県生まれなんだほ。
山形生まれの土偶せんぱいを山形生まれのケースで展示するなんて、粋なんだほ。

特別公開「国宝土偶 縄文の女神」は山形のはえぬきが集結したスペシャルな展示なんだほ。
土偶せんぱいとその仲間たちが待ってるほ。みんな、ぜひ会いに来てほー。


総合文化展の料金でご覧いただけます

土偶せんぱいとの久しぶりの再会とオール山形の展示に大興奮のトーハクくんなのでした。

カテゴリ:news考古特集・特別公開

| 記事URL |

posted by トーハクくん at 2016年03月25日 (金)