このページの本文へ移動

プライスコレクション 若冲と江戸絵画-あなたならどう見る? ジャパニーズ・アート-

プライスコレクション 若冲と江戸絵画-あなたならどう見る? ジャパニーズ・アート-
平成館 企画展示室   2006年7月4日(火) ~ 2006年8月27日(日)

※平常展料金でご覧いただけます

松竹梅群鳥八十八寿之図
松竹梅群鳥八十八寿之図 中住道雲筆 明治39年(1906) エツコ&ジョー・プライスコレクション
 
 「親と子のギャラリー」は2000年に始まって以来、「美術作品を見る」ことを大きなテーマとして掲げ、今年で6年目を迎えました。毎回、日本美術の魅力ある作品を丁寧な解説やハンズ・オン型展示、ワークショップを交えながらご紹介しています。

今回はプライスコレクション「若冲と江戸絵画」展というまたとない機会に、美術作品を自分独自の視点でみるいう大きな楽しみを親子で体験していただきま す。会場ではプライスコレクションのなかでもとりわけカラフルな作品や、ユーモアが感じられる作品を展示しています。

虎図 部分
虎図(部分) 谷鵬筆 江戸時代・19世紀 エツコ&ジョー・プライスコレクション
プライスコレクションとは?
  アメリカ・カリフォルニアの美術コレクター、ジョー・プライス氏は、50年以上にわたって日本の美術作品を収集してきました。きっかけは、大学の卒業記念 にスポーツカーを買うつもりで出かけたニューヨークで立ち寄った古美術商で魅せられ、誰の作品かもわからぬまま購入した葡萄の絵。のちに伊藤若冲が描いた ものとわかりました。
 以来、個性豊かな絵画を数多く収集、そのコレクションは江戸絵画の研究者、愛好家に広く知られ、親しまれています。プライスコレクションの大きな魅力は、プライス氏独自の感性が大きく反映していること。専門知識は関係なく、自らの琴線に触れる作品を選んできたのです。

主な出品作品
※作品はすべてエツコ&ジョー・プライスコレクションです。
松竹梅群鳥八十八寿之図 中住道雲筆 明治39年(1906)
虎図 谷鵬筆 江戸時代・19世紀
仏涅槃図 森徹山筆 江戸時代・天保8年(1837)
関連事業
  コンクール
夢の展示プランコンクール 「わたしの心遠館」  受付終了
この展示作品8件の中から好きなものを選んで、その絵を飾って楽しむ夢の展示プランを考えてみてください。すばらしい展示プランを応募された方を親子でカリフォルニアにご招待!
対象:中学校1年生から高校3年生まで
応募締切:2006年8月31日(木)
  イベント
いっしょに見よう!博物館と動物園 受付終了
当館研究員と東京都恩賜上野動物園の園長・飼育係との対話形式による作品解説を当館で、動物ガイドを動物園で行います。
日程:2006年8月9日(水)、10日(木)、14日(月)、15日(火)
16:00~16:30 東京国立博物館
17:00~17:30 東京都恩賜上野動物園
※集合場所など詳しくは「いっしょに見よう!博物館と動物園」のページをご覧ください。
展示をさらに楽しもう(申込不要)
日本絵画の構図の面白さ、題材、材質を体験しながら、自分自身の楽しみ方を見つけてみよう。会期中毎日行っています。
鑑賞ツール
さまざまな鑑賞体験ができるよう、展示室には単眼鏡などの鑑賞ツールを設置しています。
ハンズ・オン体験コーナー
ハンズ・オン体験コーナーでは、岩絵具や紙・布など絵の材料にさわってみることができます。掛軸や屏風がどんなふうにつくっれているかさぐってみよう。
セルフガイド
日本絵画の楽しみ方を提案するセルフガイドを配付します。ページを切り抜くと、お家でミニ掛軸がつくれるよ!
ワークショップに参加しよう (事前申込)
家族で参加 あなたもコレクター ―あなたなら何をコレクションする?―
ミニミュージアム作りに挑戦!
博物館の展示作品の画像を使って、お気に入りをコレクションする体験型ワークショップです。両親、兄弟姉妹そろってご参加ください。
日 程:  第1回 7月29日(土) 10:00~17:00 受付終了
第2回 8月11日(金) 10:00~17:00
 受付終了
場 所:  平成館1階ガイダンスルーム
対 象:  小学校3年生から中学校3年生のお子さんと同伴の大人
定 員:  各回10組
参加費:  無料
申込方法:  官製往復はがき・FAX・電子メールのいずれかで
(1)参加者全員の氏名(ふりがな)、お子様の学年(2)郵便番号・住所 (3)電話番号(FAXで応募の場合はFAX番号も) (4)参加希望日
を明記して下記までお申し込みください(1回の応募で1組様のみの申し込みとなります)
申込締切:  第1回:2006年7月15日(土)必着。
第2回:2006年7月28日(金)必着。
締切後、教育普及室よりご連絡します。
※応募多数の場合は抽選となります。
申込先:  〒110-8712 東京都台東区上野公園13-9 東京国立博物館 教育普及室 ワークショップ係
FAX 03‐3822‐3010 電子メール:edu@tnm.jp
お問い合せ:  TEL:03‐3822‐1111(代) 東京国立博物館 教育普及室