このページの本文へ移動

平成25年 新指定 国宝・重要文化財

  • 『国宝 木造不動明王及二童子立像 鎌倉時代 文治2年(1186) 静岡・願成就院蔵』の画像

    国宝 木造不動明王及二童子立像 鎌倉時代 文治2年(1186) 静岡・願成就院蔵

    本館 特別1室・特別2室
    2013年4月16日(火) ~ 2013年5月6日(月・休)

    重要文化財とは、日本にある絵画、彫刻、工芸品、書跡・典籍、古文書、考古資料、歴史資料、建造物などの有形文化財のうち、文化史的・学術的に特に重要なものを、かけがえのない国民の財産として後世に伝えるため、国(文部科学大臣)が指定するものを指します。また、重要文化財の中でも特に優れたもの、学術的に価値の高いものは国宝に指定されます。

    本展では、「醍醐寺文書聖教」(京都・醍醐寺蔵)をはじめ平成25年(2013)に新たに国宝、重要文化財に指定された53件を展示します(写真パネル展示4件含む)。

 主な出品作品
*所蔵の表記の無いものは、当館蔵品です。
国宝 木造不動明王及二童子立像 鎌倉時代 文治2年(1186) 静岡・願成就院蔵
国宝 醍醐寺文書聖教 奈良~明治時代 8~19世紀 京都・醍醐寺蔵
重要文化財 紙本金地著色四季松図 狩野探幽筆 江戸時代 17世紀 京都・大徳寺蔵
重要文化財 木造地蔵菩薩坐像 院誉作 鎌倉時代 元亨4年(1324) 福島・長福寺蔵
重要文化財 柏木菟蒔絵料紙箱及春日野蒔絵硯箱 小川破笠作 江戸時代 18世紀 東京・出光美術館蔵
重要文化財 土御門院御集 鎌倉時代 13世紀 東京・日本大学蔵
重要文化財 嘉元記 南北朝時代 14世紀 東京国立博物館蔵
重要文化財 北海道船泊遺跡出土品 縄文時代 前2000年~前1000年 北海道・礼文町町民活動総合センター蔵
重要文化財 東京大学史関係資料 江戸時代~昭和 19~20世紀 東京・東京大学蔵

 

文化庁について
文化庁のホームページ  http://www.bunka.go.jp/