このページの本文へ移動

武士の装い―平安~江戸

展示作品リスト 30件
指定 名称 員数 作者・出土・伝来 時代・年代世紀 所蔵者・寄贈者・列品番号 備考
おすすめ 重文 樫鳥糸肩赤威胴丸 1領 室町時代・15世紀 秋田一季氏寄贈 F-20153
足利義教像(模本) 1幅 森田亀太郎模 大正~昭和時代・20世紀 A-9743 ~2013年11月10日
上杉謙信書状 1幅 室町時代・永禄3年(1560) B-1720-1 ~2013年11月10日
細川澄元像(模本) 1幅 筆者不詳、原本=狩野元信筆 江戸~明治時代・19世紀、原本=室町時代・永正4年(1507)頃 A-9245 2013年11月12日~
書状 1幅 加藤清正筆 安土桃山時代・慶長5年(1600) 武井新一郎氏寄贈 B-2036 2013年11月12日~
重文 葦手絵兵庫鎖太刀 1口 鎌倉時代・13世紀 和歌山・丹生都比売(にうつひめ)神社蔵
黒漆打刀 1口 法隆寺西円堂伝来 室町時代・16世紀 大橋保氏寄贈 F-20006
おすすめ 重文 太刀 1口 綾小路定利 鎌倉時代・13世紀 兵庫・射楯兵主神社蔵
おすすめ 透漆塗打刀(重要文化財 太刀 銘 定(以下切)の拵) 1口 安土桃山時代・16世紀 兵庫・射楯兵主神社蔵
重文 短刀 1口 青江次直 南北朝時代・延文3年(1358) 渡邊誠一郎氏寄贈 F-20114-1
黒漆合口(重要文化財 短刀 銘 備中国住次直作/延文三年十一月日の拵) 1口 江戸時代・17世紀 渡邊誠一郎氏寄贈 F-20114-2
太刀 1口 青江次吉 南北朝時代・14世紀 F-220
菊桐紋散糸巻太刀(太刀 銘 次吉の拵) 1口 江戸時代・18世紀 F-220
薙刀 1口 長船盛景 南北朝時代・至徳3年 (1386) F-19797-473
大笹穂槍 1口 固山宗次 江戸時代・弘化4年(1847) F-19797-41
十間星兜鉢 1頭 福島県郡山出土 平安時代・12世紀 藤原宗十郎氏寄贈 F-19948
三十八間筋兜鉢 1頭 室町時代・15~16世紀 個人蔵
白糸威一の谷形兜 1頭 安土桃山~江戸時代・16~17世紀 F-16466
紫裾濃威筋兜 1頭 江戸時代・18世紀 松平直亮氏寄贈 F-19558
模造 赤糸威鎧 1領 昭和12年(1937)、原品=平安時代・12世紀 F-17314
南蛮胴具足 1領 安土桃山時代・16世紀 F-16005
紺糸威六枚胴具足 1領 江戸時代・18世紀 沢木昌子氏寄贈 F-19947
熏韋包腹巻 1領 南北朝~室町時代・14~15世紀 F-15980
おすすめ 重文 陣羽織 猩々緋羅紗地違鎌模様 1領 伝小早川秀秋所用 安土桃山時代・16世紀 I-393 ~2013年10月14日
火事羽織 紺呉絽服連地雁木模様 1具 江戸時代・19世紀 アンリー夫人寄贈 I-3690 2013年10月16日~
陣羽織 赤天鵞絨地十字の丸模様 1領 江戸時代・19世紀 I-3599 2013年10月16日~
菊折枝据文鞍鐙 1具 江戸時代・19世紀 H-3763-2
黒漆弓 1張 江戸時代・19世紀 塙忠韶氏寄贈 F-15570
6本 江戸時代・19世紀 世良田基氏寄贈 F-20186
白猪空穂 1腰 江戸時代・19世紀 F-15601