このページの本文へ移動

メールマガジン

2002年

9月 (2002年9月2日)

東京国立博物館 電子メールサービス [No.97] 2002年9月2日
☆★☆「シルクロード」展 「江戸蒔絵」展 好評開催中!☆★☆
「シルクロード」展と同タイトルの関連特別番組がNHKで放映されます。
「シルクロード 絹と黄金の道」 9月7日(土) 16:40~17:30 再放送9月15日(日)01:55~02:44
同じくNHK「新日曜美術館」では両展が紹介されます。
江戸蒔絵―光悦・光琳・羊遊斎―  9月8日(日)9:00~9:45、再放送20:00~20:45(後半のアートシーンで)
シルクロード 絹と黄金の道   9月15日(日)9:00~9:45、再放送20:00~20:45(前半の本編で)
★☆平常展展示替えのお知らせ★☆
*特に記載のないものは当館蔵品です。
■日本の絵画■
9月3日~9月29日 本館特別第1室
重文 娘日時計 辰の刻、巳の刻、午の刻、未の刻、申の刻 喜多川歌麿筆 江戸時代・18世紀
重美 群鶴 葛飾北斎筆 江戸時代・19世紀
重美 月下木賊に兎 歌川広重筆 江戸時代・19世紀
月に雁 歌川広重筆 江戸時代・19世紀 など
■国宝の書跡■
9月3日~10月27日 本館第19室 国宝室 書跡
国宝 伝教大師度縁案並僧綱牒 平安時代・9世紀 京都・来迎院蔵
国宝 円珍贈法印大和尚並智証大師諡号勅書 小野道風筆 平安時代・延長5年(927)
■日本の書跡■
9月3日~10月27日 本館第20室
重文 大唐西域記 平安時代・12世紀
重美 熊野懐紙 藤原定家筆 鎌倉時代・建仁元年(1201) 個人蔵
重文 厳島御幸記並高倉院昇霞記(金沢文庫本) 鎌倉時代・14世紀
書状 豊臣秀吉筆 桃山時代・16世紀 個人蔵
重美 書状 徳川家康筆 江戸時代・17世紀 など
■日本の陶磁■
特集陳列「京焼の技が広がった」
9月3日~11月24日 本館第4室
色絵金襴手龍文大皿 永楽和全作 江戸時代・慶応元年(1865)《横河民輔氏寄贈》
三彩寿字文瓶 「偕楽園製」印 江戸時代・19世紀
黒楽鶴文茶碗 讃窯 仁阿弥道八作 江戸時代・19世紀《小倉安之氏寄贈》など
■歴史資料■
特集陳列「博物図譜の世界」
9月3日~10月14日 本館第14室
禽譜 堀田正敦編 江戸時代・19世紀
本草図説 岩崎灌園編 江戸時代・19世紀 
第2回内国勧業博覧会諸県海産動物写生図 中島仰山筆 明治14年(1881)など
■日本の漆工■
9月3日~12月1日 本館第16室
重文 忍葛蒔絵螺鈿三衣箱 南北朝時代・興国3年(1342)寄進 和歌山・金剛峯寺蔵
重文 砧蒔絵硯箱 室町時代・16世紀
萩螺鈿鞍 平安時代・12世紀 など
■寄贈品展示室■
特集陳列 平成13年度新収品III「山本達郎氏寄贈品」
9月3日~10月14日 平成館寄贈品展示室
重文 梅雀図 伝馬麟筆 南宋時代・13世紀 
重文 如意輪観音図 良全筆 南北朝時代・14世紀
重文 山水図 伝周文筆・竺雲等連賛 室町時代・15世紀
国宝 太刀 古備前友成作 銘備前国友成造 平安時代・11世紀 など
《以上すべて山本達郎氏寄贈》
■法隆寺宝物館■
○木・漆工「武器・武具」
9月3日~10月27日 法隆寺宝物館第4室
重文 梓弓 奈良時代・8世紀
重文 壺鐙 飛鳥時代・7世紀 など
○絵画―仏画―
9月3日~9月29日 法隆寺宝物館第6室
聖徳太子および五臣像 鎌倉時代・13-14世紀
釈迦三尊像 室町時代・15世紀 など
○染織―幡と幡足―
9月3日~9月29日 法隆寺宝物館第6室
黄地山形文綾幡足残欠 飛鳥~奈良時代・7-8世紀
白茶地並び五菱入連珠円文綾幡足残欠 飛鳥~奈良時代・7-8世紀 など
★今週は列品解説が3回あります★
9月3日(火) 14:00~ 東洋館第4室
「甲骨文の世界」首席研究員 松浦宥一郎
9月4日(水) 14:00~ 東洋館第10室
「西域美術の名品」国際交流室長 臺信祐爾
9月6日(金) 14:00~ 本館第11室
「平安・鎌倉時代の絵画」絵画室主任研究員 行徳 真一郎
■この電子メールは〈東京国立博物館電子メールサービス〉にご登録いただいた方にお送りしています。
■詳しい情報は東京国立博物館ホームページへ → https://www.tnm.jp/
■東京国立博物館電子メールサービスの解約ご希望の方は
 → https://www.tnm.jp/doc/Misc/Sgst/c01.html