このページの本文へ移動

メールマガジン

2018年

4月 (2018年4月16日)

TNM―――――――――――――――――――――――――――
東京国立博物館 メールマガジン 2018年4月16日
No.782:春の親と子のギャラリーは「サル」!
―――――――――――――――――――――――――┌|∵|┘―
桜の季節が過ぎたら、新緑の頃。
ユリノキの花の咲く季節がめぐってきました。
本館前に立つユリノキの蕾もだいぶふくらみ、
かわいらしい姿を目にするのも、もう間もなくのようです。
例年であれば5月上旬に満開となりますが、今年は少し早そうです。
ユリノキ満開のご案内は、TwitterやFacebookで
お知らせしますので、ぜひチェックしてみてください。


《目次》
1. 親と子のギャラリー「サルのひろば」
2.「墨の世界の生き物たち」
3. 特集「平成30年 新指定 国宝・重要文化財」
4. 催し物情報
5. 展示替え情報
6. トーハクからのお知らせ


1. 親と子のギャラリー「サルのひろば」
――――――――――――――――――――――――――――――
4月17日(火)~5月20日(日) 平成館企画展示室

親と子のギャラリーは、小さなお子さんも一緒に楽しめるよう
工夫を凝らした特集展示です。
この時期の親と子のギャラリーではひとつの動物に注目し、
その動物にまつわる作品をご紹介しています。

今年のテーマは「サル」。
比較的、馴染みの深い動物ではないでしょうか。
実際、日本人とサルのかかわりは縄文時代にまで遡ります。
その後、本物そっくりのサル、吉祥の意味を込めたサルなど、
サルは、さまざまな意味・形をもって日本美術に登場します。
また、サルと関係が深いのは、日本だけではありません。
展示室では、インド神話に登場するサルの神さま
「ハヌマーン」についてもご紹介しています。

さまざまなサルの作品からは、当時の人にとって
サルがどんな存在であったかが見えてくると思います。
皆さまにとってのサルと、ぜひ比べながらご覧ください。

【展示の詳細】
→ https://www.tnm.jp/modules/r_free_page/index.php?id=1911

【関連イベント】
\明日開催!/
◇ギャラリートーク「親と子のギャラリーの展示デザイン」
4月17日(火) 14:00~14:30 平成館企画展示室
→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=dtl&cid=3&id=9512

◇国際博物館の日記念ツアー「上野の山でサルめぐり」
5月13日(日) 9:00~12:30 
上野動物園 ⇒ 国立科学博物館 ⇒ 東京国立博物館の順に巡ります。
対象 小学5年生以上
定員 30名(応募者多数の場合は抽選)
☆申込締切 4月22日(日) 
※はがきは当日必着、Eメールは4月22日(日)送信分まで有効
→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=dtl&cid=5&id=9518


2.「墨の世界の生き物たち」
――――――――――――――――――――――――――――――
4月17日(火)~5月20日(日) 東洋館8室

平成館がサルづくしなら、東洋館は墨で描かれた生き物が大集合。
リスに鶏、なかには龍も! 実はサルの作品も1件展示されます。

墨は、濃淡のグラデーション表現に優れた素材です。
また、かすれやにじみを自在に組み合わせることもできます。
このような墨の特性を、生き物の表現のなかに見ようとするのが
今回の展示のテーマです。
たとえば「栗鼠(りす)図軸」。リスのしっぽは、触ってみたいと
思わず手を伸ばしてしまいそうなほどにふさふさです。
重要文化財「竹鶏図軸」で描かれるのは、夜明け前の鶏。
昼の光の中で見る鶏とは違い、夜明け前特有の
ぼんやりと浮かび上がるかのような姿を描いています。

水墨ならではの表現の妙に、ご注目ください。

【展示の詳細】
→ https://www.tnm.jp/modules/r_exhibition/index.php?controller=item&id=5561


3. 特集「平成30年 新指定 国宝・重要文化財」
――――――――――――――――――――――――――――――
4月17日(火)~5月6日(日) 本館8室・11室

今年新たに国宝・重要文化財に指定される作品を
ご紹介する、恒例の展示です。
当館の所蔵品からは、江戸時代の友禅の振袖1領が、
重要文化財に指定されることとなりました。
また、先週開幕した特別展「名作誕生―つながる日本美術」では、
重要文化財「仙人掌群鶏図襖」(西福寺蔵)をはじめとする
伊藤若冲の作品が注目を集めていますが、
伊藤若冲筆「果蔬涅槃図」(京都国立博物館蔵)も
新たに重要文化財に指定されます。

展示室では、これらを含めた国宝5件、重要文化財50件、
追加・統合指定された重要文化財3件の、計58件をご紹介します
(写真パネル展示8件含む)。

ところで国宝って何だろう? と思った方、
ご安心ください、トーハクくんが調査済みです。
昨年(2017年)発行の『東京国立博物館ニュース』4-5月号の
「なるほートーハク」でご紹介していますので、
この機会に読み返してみてはいかがでしょうか。

【展示の詳細】
→ https://www.tnm.jp/modules/r_free_page/index.php?id=1909

『東京国立博物館ニュース』2017年4-5月号(第742号)
→ https://www.tnm.jp/modules/r_db/index.php?t=publication_news


4. 催し物情報
――――――――――――――――――――――――――――――
★イチオシ情報★

◇ギャラリートーク「法隆寺の宝物を読み解く」
4月24日(火) 14:00~14:30 法隆寺宝物館第6室
→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=dtl&cid=3&id=9513

★ただいま申込受付中!★

\締切間近!/
◇上野ミュージアムウィーク「寛永寺・特別参拝」
(1)5月6日(日)、(2)5月10日(木)
時間 各日14:00~15:00  
対象 一般(大学生以下は対象外。未就学児の同伴不可)
定員 各回40名(応募者多数の場合は抽選)
☆申込締切 4月18日(水)必着
(1)5月6日(日)
→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=dtl&cid=5&id=9576
(2)5月10日(木)
→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=dtl&cid=5&id=9577

◇ワークショップ「友禅染に挑戦」
5月26日(土) (1)10:00~12:30 (2)14:00~16:30
場所 本館地下 みどりのライオン(教育普及スペース)
対象 (1)小学4年生~中学3年生とその保護者のペア
(2)高校生以上
定員 (1)10組20名(応募者多数の場合は抽選)
(2)15名(応募者多数の場合は抽選)
参加費 各回3,000円
(高校生を除く18歳以上70歳未満の方は、別途当日の入館料が必要)
☆申込締切 (1)(2)いずれも5月7日(月)必着
(1)→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=dtl&cid=4&id=9548
(2)→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=dtl&cid=4&id=9549

◇アートスタジオ「子どもの勾玉作り」
(1)6月3日(日) 13:30~15:30
(2)7月1日(日) 13:30~15:30
場所 本館地下 みどりのライオン(教育普及スペース)
対象 小学校3年生から中学生(保護者の見学可)
定員 各回20名程度(応募者多数の場合は抽選) 
☆申込締切
(1)5月7日(月)必着
→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=dtl&cid=4&id=9543
(2)6月4日(月)必着 
→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=dtl&cid=4&id=9544

~特別展「縄文―1万年の美の鼓動」関連イベント~
◇記念講演会「縄文の美を楽しむ」
7月28日(土) 13:30~15:00 
場所 平成館大講堂
定員 380名(事前申込制、応募者多数の場合は抽選)
聴講料 無料(ただし本展覧会の観覧券が必要。半券でも可)
☆申込締切 6月18日(月)必着
→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=dtl&cid=1&id=9545

★ただいまチケット発売中!★

◇東京国立博物館 初夏のコンサート
~研ぎ澄まされた美の世界へと誘う才能溢れるピアニスト~
6月23日(土) 15:00開演 平成館ラウンジ
料金 一般5,000円、友の会・賛助会会員4,500円(全席自由) 
※当日は、コンサートチケットで総合文化展をご覧いただけます。
出演 アレハンドロ・ベラ(ピアノ)、下山 静香(ピアノ)
→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=dtl&cid=11&id=9546

◇このほか、当日受付の可能な催しは
今日の催し物、向こう1週間の催し物
→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=top


5. 展示替え情報
――――――――――――――――――――――――――――――
◇4月17日(火)~
■親と子のギャラリー サルのひろば
平成館企画展示室 5月20日(日)まで
百猿図 狩野探信筆 江戸時代・18c など

■浮世絵と衣装―江戸(浮世絵)
本館10室 5月13日(日)まで
風流子供遊五節句・さつき 葛飾北斎筆 江戸時代・19c など

■中国の絵画 墨の世界の生き物たち
東洋館8室 5月20日(日)まで
重文 竹鶏図軸 蘿窓筆 南宋時代・13c 中国 など

■法隆寺献納宝物 書跡―国宝 細字法華経と古経典―
法隆寺宝物館第6室 5月13日(日)まで
国宝 細字法華経 唐時代・長寿3年(694) など

■法隆寺献納宝物 染織―金銅装唐組垂飾とさまざまな技法の染織品―
法隆寺宝物館第6室 5月13日(日)まで
重文 金銅装唐組垂飾 飛鳥時代・7c など

◇4月24日(火)~
■特集 和物茶碗の世界-美濃、樂、京焼、唐津、高取
本館14室 6月24日(日)まで
志野茶碗 銘 橋姫 美濃 安土桃山~江戸時代・16~17c 松永安左エ門氏寄贈 など

■仏教の興隆―飛鳥・奈良
本館1室 5月27日(日)まで
如来立像 飛鳥時代・7c 法隆寺献納宝物 など

■仏教の美術―平安~室町
本館3室 5月27日(日)まで
国宝 法華経巻第四(浅草寺経) 平安時代・11c 東京・浅草寺蔵 など

■宮廷の美術―平安~室町
本館3室 5月27日(日)まで
重文 土蜘蛛草紙 鎌倉時代・14c など

■禅と水墨画―鎌倉~室町
本館3室 5月27日(日)まで
重文 江山夕陽図 伝周文筆  大愚性智等十二禅僧賛 室町時代・永享9年(1437)頃
個人蔵 など

■屏風と襖絵―安土桃山~江戸
本館7室 5月27日(日)まで
大原御幸図屏風 長谷川久蔵筆 安土桃山時代・16c など

■能と歌舞伎 中世の舞楽
本館9室 6月17日(日)まで
舞楽面 皇仁庭 鎌倉時代・13~14c 和歌山・丹生都比売神社伝来 など

■浮世絵と衣装―江戸(衣装)
本館10室 6月17日(日)まで
重文 小袖白黒紅染分綸子地熨斗藤模様 江戸時代・17c など

■根付 高円宮コレクション
本館 高円宮コレクション室 7月22日(日)まで
風ひかる 福山恒山 1994 高円宮コレクション など

■中国の書跡 漢時代の書
東洋館8室 6月24日(日)まで
礼器碑 後漢時代・永寿2年(156)中国 高島菊次郎氏寄贈 など

■中国文人の書斎
東洋館8室 6月24日(日)まで
蘭亭とう河緑石抄手硯 明時代・14~17c 中国 青山杉雨旧蔵 青山慶示氏寄贈 など

■朝鮮の陶磁
東洋館10室 10月14日(日)まで
緑釉鉢 三国時代(百済)・6~7c 朝鮮 など

■朝鮮の磨製石器と金属器
東洋館10室 10月14日(日)まで
重美 冠 三国時代(加耶)・5c 伝韓国慶尚南道出土 小倉コレクション保存会寄贈 など

■朝鮮の王たちの興亡
東洋館10室 10月14日(日)まで
寄生 三国時代(新羅)・6c初頭 韓国梁山夫婦塚出土 など

■インドの細密画
東洋館13室 5月20日(日)まで
アクバル帝胸像 地方ムガル派 インド 18c など

■アジアの民族文化 台湾の海の民―タオ族の伝統文化―
東洋館13室 7月16日(月・祝)まで
漁船模型 19c後半~20c初頭 台湾、台東県蘭嶼 など

■法隆寺献納宝物 木・漆工-調度
法隆寺宝物館第4室 6月17日(日)まで
重文 瑞花蝶鳥金銀絵漆皮箱 奈良時代・8c など


6.トーハクからのお知らせ
―――――――――――――――――――――――――――――
★「アラビアの道―サウジアラビア王国の至宝」は、会期を延長して
5月13日(日)まで開催します。

★春の庭園開放
~5月20日(日) 10:00~16:00
※悪天候時は中止となります。
→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=dtl&cid=5&id=9510

★上野地区文化施設共通入場券「UENO WELCOME PASSPORT」が4月1日(日)より販売中です。
販売、有効期間はともに2018年9月30日(日)まで。
10施設の常設展等に、利用期間中に各1回入場できます。
スタンプラリーも実施。

2,000円(常設展等入場券)

3,000円(常設展等入場券+特別展チケット) 
※3,000部限定販売。10施設の常設展と6館において指定の特別展のうち
1つ観覧可能。

→ https://www.tnm.jp/modules/r_free_page/index.php?id=1910

★「東京・ミュージアムぐるっとパス」が4月1日(日)より販売中です。
都内の92施設の入場券または入場割引券が綴られた、
便利でお得なチケットブックです。
当館では、総合文化展を520円で、特別展は100円割引で
ご観覧いただけます。
対象となる特別展については、当館ウェブサイトの
各特別展のページをご覧ください。
価格 2,200円
販売期間 4月1日(日)~2019年1月31日(木)
有効期間 最初のご利用日から2ヵ月間(ただし最終有効日は2019年3月31日<日>)
→ https://www.tnm.jp//modules/r_db/index.php?controller=list&t=news&from=201801&to=201803

★1089ブログ 更新中!
→ https://www.tnm.jp/modules/rblog/index.php/1/

★Twitter、facebook、Instagramで、新鮮な情報発信中です。

〈Twitter〉
https://twitter.com/TNM_PR

〈facebook〉
https://www.facebook.com/TokyoNationalMuseum

〈Instagram〉
https://www.instagram.com/tnm_pr/

■この電子メールは<東京国立博物館メールマガジン>にご登録いただいた方にお送りしています。
■東京国立博物館ウェブサイト・モバイルサイト→ https://www.tnm.jp/
■本メールは送信専用のためそのまま返信されてもご返答はいたしかねます。
■東京国立博物館メールマガジンの解約ご希望の方は→ http://bit.ly/1fXEYcN