このページの本文へ移動

メールマガジン

2002年

5月 (2002年5月27日)

東京国立博物館 電子メールサービス [No.76] 2002年5月27日

★☆明日からワールドカップ開催にあわせてさまざまなサービスが始まります★☆
サッカーのW杯開幕が間近となりました。この機会に海外から来日する方々のために、当館では日本の文化・美術に親しんでいただけるようサービスの向上を図るとともに様々な事業を行います。
☆期間☆ 5月28日~7月7日
☆事業内容☆
1.日本以外の政府から発給されたパスポートをご提示いただくと、平常展観覧が無料になります。
(6月11日~7月28日開催の特別展「韓国の名宝」は有料です。)
2.ボランティアによる通訳ガイド
上記期間中は、国際交流ボランティアが館内に配置され、外国語でご案内をいたします。
3.ボランティアによる英語ガイダンスとビデオ上映
表慶館の1階第9室にて、当館で活躍中の生涯学習ボランティアが館内見どころガイドを英語で行います。
さらに、「浮世絵」「茶の湯」など7テーマの日本美術を紹介する英語のビデオ上映を行います。
【実施日】
英語ガイダンス:毎週木・土・日曜日、各日11:00-、14:00-、15:00-の3回
ビデオ上映:毎日10:00-16:00の間、1回約20分(内容は日によって若干異なります。)
4.外国語による案内・掲示の充実
表慶館に、敷地内各館の展示情報等を盛り込んだ6か国語(英・独・仏・西・中・韓)の案内パネルを掲示、各言語の館案内パンフレットを配布します。
本館・東洋館では、英語のフロアガイドを配布(和文もあります)、また本館展示室の英語解説を充実させます。
さらに、本館の第1室(陶磁)、第3室(染織)、特別第1室(浮世絵)の展示室では、英語の音声ガイドを用意しています(有料 1回300円)。
☆「日本美術の流れ」展開催☆
会期:5月28日~7月7日 会場:表慶館 *平常料金でご覧いただけます(一般420円)
はにわ、銅鐸をはじめ、仏像、屏風絵、着物、陶磁器など、日本美術のハイライトをご紹介します。
日本美術入門編として海外のお客様だけでなく、幅広く皆様にお楽しみいただけると思います。
サッカー観戦の合間に是非。
■主な出品作品(先週お知らせした以外)■
重文 銅鐸 兵庫県豊岡市気比出土 弥生時代・前2-1c
重文 太刀 古備前吉包 平安―鎌倉時代・12‐13c
狩衣 紺地雲龍丸模様 江戸時代・18c
重文 楓鶏流水図真形釜 芦屋 室町時代・15c
模造 百済観音立像、模造玉虫厨子 いずれも原品=飛鳥・7c など

★☆特集陳列「朝鮮通信使」★☆
6月11日からの「韓国の名宝」展にあわせて、本館で朝鮮通信使関連史料を特集します。
5月28日~7月21日 本館第14室
主な出品作品
重文 朝鮮人道見取絵図 江戸・文化3年(1806)
朝鮮通信使人物図 江戸・19c 
朝鮮人参耕作記 田村元雄編 江戸・明和元年(1764)刊 など

★☆平常展展示替えのお知らせ★☆
■浮世絵版画■
5月28日~7月7日 本館特別第1室
金魚づくし 歌川国芳筆 江戸・19c
鯉の滝登り 葛飾北斎筆 江戸・19c
扇の恋(見立夕顔)鈴木春信筆 江戸・18c など
■日本の漆工■3週間ぶりの開室です。改修中はご迷惑をおかけいたしました。。
「奈良~室町」5月28日~8月25日 本館第15室
国宝 海賦蒔絵袈裟箱 平安・10c 京都・教王護国寺蔵
重文 桧扇紋散蒔絵 鎌倉・13c
重文 住之江蒔絵手箱 鎌倉・安貞2年(1228) 栃木・輪王寺蔵
重文 朱漆折敷 室町・長禄元年(1457) 愛知・真清田神社蔵
重文 朱漆三脚盤 「康暦元年」銘 南北朝・康暦元年(1379) 高知・最御崎寺蔵 など
「桃山~明治」5月28日~9月1日 本館第16室
松御簾蒔絵硯箱 桃山・17c
網干鷺蒔絵棚 江戸・17c
水藻蒔絵香箪笥 江戸・17c
竹石蒔絵印籠、兎牙彫根付 郷誠之助氏寄贈 など
■琉球民俗資料■ 5月28日~7月7日 本館特別第2室
*アイヌ民族資料の陳列期間が変更になりました。申し訳ありません。
「琉球風俗画と民俗資料)
紅型白地竹梅鶴模様 第二尚氏・19c
首里の士族通常服の図 第二尚氏・19c
かんざし、櫛、指輪 いずれも第二尚氏・19c など
■中国の陶磁■
「宋~清時代の陶磁」5月28日~9月16日 東洋館第5室
重文 柿釉金銀彩牡丹文碗 伝陜西省楡林出土 定窯 北宋・11-12c(井上恒一氏・富美子氏寄贈)
重美 白釉鉄絵牡丹文瓶 磁州窯 北宋~金・12c(山田節子氏寄贈)などが新しく展示されます
■朝鮮の陶磁■
青井戸茶碗 銘土岐井戸 朝鮮・15-16c(広田松繁氏寄贈)
無地刷毛目茶碗 銘村雲 朝鮮・15-16c(松永安左エ門氏寄贈) など
■法隆寺献納宝物■染織品が展示替えになります
「染織―幡と幡足」5月28日~6月23日 法隆寺宝物館第6室
黄地山形文綾幡足残欠 飛鳥~奈良・7-8c
淡紅地亀甲繋文綾幡足残欠 飛鳥~奈良・7-8c など

★☆明日は列品解説です★☆
5月28日(火)14:00 本館第4室
「備前長船の名刀」刀剣室長 池田 宏

■この電子メールは〈東京国立博物館電子メールサービス〉にご登録いただいた方にお送りしています。
■詳しい情報は東京国立博物館ホームページへ → https://www.tnm.jp/
 *展示替え最新情報は、明日(28日)の午前中にアップします。遅くなり申し訳ありません。
■東京国立博物館電子メールサービスの解約ご希望の方は
 → https://www.tnm.jp/doc/Misc/Sgst/c01.html