このページの本文へ移動

メールマガジン

2017年

1月 (2017年1月10日)

TNM―――――――――――――――――――――――――――
東京国立博物館 メールマガジン 2017年1月10日
No.746:2017年 注目の特別展
―――――――――――――――――――――――――┌|∵|┘―
今年もトーハクは、1月2日から多くのお客様に
お越しいただきました。
皆様はどのように新年を迎えましたか?
さて、2017年のメールマガジンもこの歌から。
「新しき年の初めの初春の今日降る雪のいや重け吉事」
皆様のご多幸を、心よりお祈り申し上げます。


《目次》
1. 2017年 注目の特別展
2. 催し物情報
3. 展示替え情報
4.トーハクからのお知らせ


1. 2017年 注目の特別展
――――――――――――――――――――――――――――――
来週開幕の特別展「春日大社 千年の至宝」をはじめ、
2017年もバリエーションに富んだ特別展を開催します。
美術ファンの間で話題になること間違いなし、
特に注目の特別展をご紹介しましょう。

\開幕間近!/
◆特別展「春日大社 千年の至宝」
1月17日(火)~3月12日(日) 平成館特別展示室

「平安の正倉院」と呼ばれる春日大社に伝来し、社外ではめったに拝観することの
かなわない貴重な古神宝の数々とともに、祈りや願いを込め奉納された甲冑や刀剣、
そして春日の神々への祈りが込められた選りすぐりの名品を、かつてない規模で展示します。
特に最近の調査で柄(つか)や鍔(つば)の素材が極めて純度の高い金であることが判明した
まばゆく輝く黄金の太刀(展示期間:1月17日<火>~2月19日<日>)や、
国宝甲冑4領が史上初の揃い踏み(2月14日<火>~19日<日>の6日間)となるなど、見どころ満載です。
新春、上野に春日詣。皆様お見逃しなく!

【展示の詳細】
→ https://www.tnm.jp/modules/r_free_page/index.php?id=1814

【関連イベント】
トークイベント「奈良と春日大社の魅力」
2月9日(木) 13:30~15:00 平成館大講堂
出演:さだまさし(シンガーソングライター・小説家)、花山院弘匡(春日大社 宮司)
定員:380名(事前申込制、応募者多数の場合は抽選。全席指定)
☆申込締切:1月20日(金)必着
→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=dtl&cid=5&id=8895

◆特別展「茶の湯」
4月11日(火)~6月4日(日) 平成館特別展示室

室町時代から近代まで、茶の湯の美術をご紹介します。
茶碗や茶入、書画など名品中の名品が揃う本展は、
担当者が「奇跡」と言うほどの、夢のラインナップ!
茶の湯の美の最高峰が集結します。
→ https://www.tnm.jp/modules/r_free_page/index.php?id=1828

◆日タイ修好130周年記念特別展「タイ~仏の国の輝き~」
7月4日(火)~8月27日(日) 平成館特別展示室

本展は、タイ王国門外不出の名宝と、選りすぐりの仏教美術の数々を一堂に集め、
仏教がタイの文化形成に果たした役割をひもといていきます。
やわらかな微笑みをたたえる優美な仏像たち、仏塔に納められた眩いばかりの黄金の品々など、
仏教国タイならではの作品は必見です。
→ https://www.tnm.jp/modules/r_exhibition/index.php?controller=ctg&cid=1#4979

◆興福寺中金堂再建記念特別展「運慶」
9月26日(火)~11月26日(日) 平成館特別展示室

日本で最も著名な仏師、運慶。
本展では、興福寺をはじめ各地から名品を集め、
史上最大の出品数で天才仏師の軌跡を通覧します。
さらに、父・康慶、実子・湛慶、康弁ら親子3代の作品も展示し、
運慶の作風の成立から次代の継承までもたどります。
→ https://www.tnm.jp/modules/r_exhibition/index.php?controller=ctg&cid=1#4980


2. 催し物情報
――――――――――――――――――――――――――――――
★イチオシ情報!★

◇月例講演会「謎の青銅器、銅鐸」
1月21日(土) 13:30~15:00 平成館大講堂
定員:380名(先着順)
→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=dtl&cid=1&id=8822

◇ギャラリートーク「古代の染織製天蓋」
1月17日(火) 14:00~14:30 東洋館TNM&TOPPAN ミュージアムシアター
→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=dtl&cid=3&id=8828

◇ギャラリートーク「董其昌とその時代-明末清初の連綿趣味-」
1月24日(火) 14:00~14:30 東洋館8室
→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=dtl&cid=3&id=8829

◇東京藝術大学大学院インターンによるギャラリートーク
「法隆寺の押出仏」15:30~15:50 法隆寺宝物館第2室
\明日開催!/
1月11日(水)
→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=dtl&cid=3&id=8780
1月18日(水)
→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=dtl&cid=3&id=8781

◇東京藝術大学大学院インターンによるギャラリートーク
「下村観山『弱法師』を読み解く」15:30~15:50 本館18室
\開催間近!/
1月12日(木) 
→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=dtl&cid=3&id=8774
1月19日(木)
→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=dtl&cid=3&id=8775
1月20日(金)
→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=dtl&cid=3&id=8776

◇東京藝術大学大学院インターンによるギャラリートーク
「古代エジプトの秘密、ミイラ」 15:30~15:50 東洋館3室
1月14日(土)
→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=dtl&cid=3&id=8769
1月24日(火)
→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=dtl&cid=3&id=8770

◇東京藝術大学大学院インターンによるギャラリートーク
「英一蝶の『富士山図』を観よう」 15:30~15:50 本館8室
1月15日(日)
→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=dtl&cid=3&id=8784
1月22日(日)
→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=dtl&cid=3&id=8785

★ただいま申込受付中!★

◇国際シンポジウム「日本美術をみせる―リニューアルとリノベーション―」
1月28日(土)  13:30~17:45
1月29日(日) 10:00~17:15
会場:平成館大講堂
定員:各日300名
参加費:無料 ※シンポジウム後の懇親会は会費4,000円
☆申込締切:2017年1月18日(水)
→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=dtl&cid=7&id=8849

◇ファミリーワークショップ「ひいな遊び―立雛を作ろう!―」
2月25日(土) 10:00~12:30
会場:本館地下 みどりのライオン(教育普及スペース)
対象:小学生~中学生とその保護者
定員:10組(応募者多数の場合は抽選)
☆申込締切:2月14日(火)必着 
→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=dtl&cid=4&id=8861

◇おとなのためのワークショップ「ひいな遊び―立雛を作ろう!―」
2月25日(土) 14:00~16:30
会場:本館地下 みどりのライオン(教育普及スペース)
対象:高校生以上
定員:20名(応募者多数の場合は抽選)
☆申込締切:2月14日(火)必着 
→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=dtl&cid=4&id=8862

◇バックヤードツアー「保存と修理の現場へ行こう」
3月23日(木) 13:30~16:30
定員:60名(応募者多数の場合は抽選)
☆申込締切:1月31日(火)必着
→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=dtl&cid=5&id=8835

◇このほか、当日受付の可能な催しは
今日の催し物、向こう1週間の催し物
→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=top


3.展示替え情報
――――――――――――――――――――――――――――――
◇1月17日(火)~

■特集 春日権現験記絵模本III―写しの諸相―
平成館企画展示室 3月12日(日)まで
春日権現験記絵(春日本)巻三 江戸時代・文化4年(1807) 奈良・春日大社蔵 など
→ https://www.tnm.jp/modules/r_free_page/index.php?id=1840

■国宝室
本館2室 2月12日(日)まで
国宝 楼閣山水図屏風 池大雅筆 江戸時代・18c 團伊能氏寄贈
→ https://www.tnm.jp/modules/r_exhibition/index.php?controller=item&id=4715

■中国の染織 古裂帖 
東洋館5室 4月9日(日)まで
古今名物類聚 名物切之部 江戸時代・寛政元~9年(1789-97) 日本 徳川宗敬氏寄贈 など

■中国の漆工
東洋館9室 4月16日(日)まで
朱漆稜花形唾壺 南宋~元時代・13~14c 中国 など

■朝鮮時代の美術 
東洋館10室 4月9日(日)まで
刺繍花鳥図屏風 朝鮮時代・19~20c 朝鮮 など

■アジアの民族文化 台湾パイワン族の木彫
東洋館13室 4月16日(日)まで
佩刀 19c後半~20c前半 台湾南部 など

■アジアの染織 遊牧民の染織
東洋館13室 4月9日(日)まで
敷物 黒地入子菱抽象文様綴織 20c前半 イラン  など

■法隆寺献納宝物 書跡-古代インドと日本の古経典-
法隆寺宝物館第6室 2月12日(日)まで
重文 梵本心経および尊勝陀羅尼 後グプタ時代・7~8c など

■法隆寺献納宝物 染織-絹傘と古代の天蓋―
法隆寺宝物館第6室 2月12日(日)まで
重文 絹傘 奈良時代・8c など

■黒田記念館
黒田記念室 2月26日(日)まで
梅林 黒田清輝筆 大正13年(1924) など


4.トーハクからのお知らせ
―――――――――――――――――――――――――――――
★東京国立博物館 新たな会員制度のお知らせ
2017年4月1日(土)より、従来の「ベーシック」「パスポート」「友の会」に替わる、
新たな制度に移行することになりました。
詳細は当館ウェブサイトをご確認ください。
→ https://www.tnm.jp/modules/r_free_page/index.php?id=1838

★2016年9月以降の開館時間の変更について
2016年9月から、総合文化展は、金・土曜日は20時まで開館しています。
詳細は当館ウェブサイトをご確認ください。
→ https://www.tnm.jp/modules/r_db/index.php?controller=list&t=news&from=201607&to=201609

★ウェブ投票「トーハクの鳥ベスト12」投票受付中!
→ https://www.tnm.jp/modules/r_poll/

★1089ブログ 更新中!
→ https://www.tnm.jp/modules/rblog/index.php/1/

★Twitter、facebook、Instagramで、新鮮な情報発信中です。

〈Twitter〉
https://twitter.com/TNM_PR

〈facebook〉
https://www.facebook.com/TokyoNationalMuseum

〈Instagram〉
https://www.instagram.com/tnm_pr/

★スマートフォン向けアプリ「トーハクなび」
本館2階「日本美術の流れ」必見作品の音声ガイドや、
作品の画像や感想を保存できるマイコレクション機能も搭載しています。
ご来館の前に、ぜひ、トーハクなびをダウンロードしてください。
→ https://www.tnm.jp/modules/r_free_page/index.php?id=1467

◆休館・閉室のお知らせ◆
○表慶館は当面の間、展示環境整備のため休館します。
(ただし、特別展、イベント開催時は開館)

■この電子メールは<東京国立博物館メールマガジン>にご登録
いただいた方にお送りしています。
■東京国立博物館ウェブサイト・モバイルサイト→ https://www.tnm.jp/
■本メールは送信専用のためそのまま返信されてもご返答はいたしかねます。
■東京国立博物館メールマガジンの解約ご希望の方は→ http://bit.ly/1fXEYcN