このページの本文へ移動

メールマガジン

2016年

5月 (2016年5月30日)

TNM―――――――――――――――――――――――――――
東京国立博物館 メールマガジン 2016年5月30日
No.729:トーハクくん&ユリノキちゃん、広報大使に就任!
―――――――――――――――――――――――――┌|∵|┘―
気づけば明日で5月が終わります。
開催中の特別展「黄金のアフガニスタン―守りぬかれたシルクロードの秘宝―」は
6月19日(日)までですが、6月21日(火)には2つの特別展が開幕します。
6月も見どころいっぱいのトーハクです。どうぞご期待ください。


《目次》
1. トーハクくん&ユリノキちゃん、広報大使に就任!
2. 特集「経塚出土の瓦経」
3. 催し物情報
4. 展示替え情報
5.トーハクからのお知らせ


1. トーハクくん&ユリノキちゃん、広報大使に就任!
――――――――――――――――――――――――――――――
トーハクくん&ユリノキちゃんファンの皆様、お待たせしました。
私たちのトーハクくん&ユリノキちゃんが、満を持して、
東京国立博物館の広報大使に就任しました!

5月18日の「国際博物館の日」では、
広報大使としてご来館のお客様にご挨拶。
大人から子どもまで、たくさんの方に囲まれて
楽しい1日を過ごすことができました。

【1089ブログ「トーハクのお客様にいっぱい会ったほ!」】
→ http://bit.ly/1PadsOn

今後もトーハク内でのイベントに登場するほか、
トーハクのアピールのために館外への出張も計画中です。
登場前にはツイッターやフェイスブックでお知らせしますので、
会いに来てくださいね。

現在配布中の「東京国立博物館ニュース6-7月号」(第737号)では、
広報大使就任を記念して2人のプロフィールのおさらいをしています。
また、読者プレゼントとしてトーハクくんのサイン入り名刺と特製ピンバッジをご用意(15ページ参照)。
「トーハクくん? ユリノキちゃんって誰?」という方、
「アズマヒロシ」が誰なのかわからない方、
トーハクくんのサインが欲しい方、ぜひチェックしてみてください。

【東京国立博物館公式キャラクター】
→ https://www.tnm.jp/modules/r_free_page/index.php?id=1799

【東京国立博物館ニュース】
→ https://www.tnm.jp/modules/r_db/index.php?t=publication_news


2. 特集「経塚出土の瓦経」
――――――――――――――――――――――――――――――
~7月18日(月・祝) 平成館考古展示室

末法(まっぽう)思想というのをご存知でしょうか?
釈迦の死から2000年後に末法の世=いくら修行しても悟りが得られず、
正しい行いさえできない世がやってくるという考え方です。
そして、56億7000万年後に弥勒菩薩が現われて
世の中を救うとされています。

経塚(きょうづか)とは、はるか未来に出現する弥勒菩薩のために、
経典を地中に埋めて残そうとしたもので、
日本では10世紀の終わり頃からつくられるようになりました。
一般的には、紙の経典を経筒(きょうづつ)とよばれる容器に
納めて埋めますが、なかには粘土板に刻まれた経典もみられます。
これが瓦経(がきょう)です。
朽ちてしまいやすい紙に比べて瓦経は残りやすく、
より確実に後世に経典を伝えるために作られたと考えられ、
他にも、石や金属を用いた例も発見されています。

この特集では、当館所蔵品や寄託品のなかから代表的な瓦経や
関連作品をご覧いただきます。
考古展示室での展示です。考古学らしく、ぜひじっくり観察して、
書かれた内容以外にどんな情報が読み取れるか、
挑戦してみてください。
どういう筆順で書かれたのか? 焼き上がり具合は? 出土地は?
など、見るべきポイントは盛りだくさん。
また、同じ考古展示室内では
「経塚―56億7000万年のタイムカプセル―」という展示もあります。
一層理解が深まりますので、ぜひ特集とあわせてご覧ください。

【展示の詳細】
特集「経塚出土の瓦経」
→ https://www.tnm.jp/modules/r_free_page/index.php?id=1782

「経塚―56億7000万年のタイムカプセル―」
→ https://www.tnm.jp/modules/r_exhibition/index.php?controller=item&id=4524

【関連イベント】
ギャラリートーク「経塚出土の瓦経」
6月7日(火) 14:00~14:30 平成館考古展示室
→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=dtl&cid=3&id=8526


3. 催し物情報
――――――――――――――――――――――――――――――
★イチオシ情報!★

\明日開催!/
◇ギャラリートーク「東京国立博物館の七宝作品について」
5月31日(火) 14:00~14:30 本館14室
→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=dtl&cid=3&id=8409

★ただいま申込受付中!★

~特別展「平安の秘仏―滋賀・櫟野寺(らくやじ)の大観音とみほとけたち」
(9月13日<火>~12月11日<日>)関連事業~

◇記念講演会「滋賀・櫟野寺の仏像をめぐって」
10月15日(土) 13:30~15:00 平成館大講堂
定員:380名(事前申込制、応募者多数の場合は抽選)
☆申込締切 9月5日(月)必着 
→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=dtl&cid=1&id=8471

◇こどもたちのアートスタジオ「勾玉作り」
7月3日(日) 13:30~15:30
本館地下 みどりのライオン(教育普及スペース)
対象:小学3年生~中学生(保護者の見学可)
定員:20名程度(応募者多数の場合は抽選)
☆申込締切 6月6日(月)必着
→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=dtl&cid=4&id=8400

◇アートスタジオ「根付作り」
(1)8月7日(日) 13:30~15:30
(2)9月4日(日) 13:30~15:30
本館地下 みどりのライオン(教育普及スペース)
対象:(1)小学3年生~中学生(保護者の見学可)
   (2)一般(高校生以上)
定員:各回20名程度(応募者多数の場合は抽選)
☆申込締切 
(1)7月11日(月)必着
→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=dtl&cid=4&id=8522
(1)8月8日(月)必着 
→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=dtl&cid=4&id=8523

◇ファミリーワークショップ「からだが動くエビを作ってみよう」
7月23日(土) 13:00~17:00
7月24日(日) 13:00~17:00
本館地下 みどりのライオン(教育普及スペース)
対象:小学生およびそのご家族
定員:各回10組(応募者多数の場合は抽選)
☆申込締切 各日ともに7月7日(木)必着
→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=dtl&cid=4&id=8531

★ただいまチケット発売中!★

◇初夏東博寄席2016
6月5日(日) 13:30開演 平成館大講堂
出演:金原亭馬生、金原亭馬治、金原亭馬玉、金原亭馬久、柳家小春
料金:2,000円(当日は本公演のチケットで総合文化展をご覧いただけます)
380席(全席自由)
→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=dtl&cid=5&id=8466

◇このほか、当日受付の可能な催しは
今日の催し物、向こう1週間の催し物
→ https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=top


4.展示替え情報
――――――――――――――――――――――――――――――
◇5月31日(火)~

■特集 平成27年度新収品展Ⅱ
平成館企画展示室 7月10日(日)まで
住吉物語絵巻断簡 鎌倉時代・13c など
→ https://www.tnm.jp/modules/r_free_page/index.php?id=1800

■日本美術のあけぼの―縄文・弥生・古墳
本館1室 12月11日(日)まで
重文 埴輪 盛装女子 古墳時代・6c 群馬県伊勢崎市豊城町横塚出土 など

■刀剣
本館13室 8月21日(日)まで
国宝 短刀 来国俊 鎌倉時代・正和5年(1316) 愛知・熱田神宮蔵 など

■中国文人の書斎
東洋館8室 7月18日(月・祝)まで
隷書五字額 伊秉綬筆 清時代・嘉慶17年(1812) 中国
高島菊次郎氏寄贈 など

■中国の絵画・書跡 市河米庵旧蔵の中国絵画・書跡
東洋館8室 7月18日(月・祝)まで
墨梅図 陳録筆 明時代・正統11年(1446) 中国 市河三兼氏寄贈 など

■東南アジアの陶磁
東洋館12室 11月13日(日)まで
銀製鍍金ニエロ鉢・台 20c前半 タイ 東京・大倉集古館蔵 など

■東南アジアの金銅像
東洋館12室  2017年5月7日(日)まで
シヴァ半身像 アンコール時代・9c カンボジア・ダムデック出土
フランス極東学院交換品 など

◇6月7日(火)~

■特集 根付と置物-象牙彫刻の伝統
本館14室 7月31日(日)まで
面打牙彫根付 線刻銘「法實」 江戸時代・19c 郷誠之助氏寄贈 など
→ https://www.tnm.jp/modules/r_free_page/index.php?id=1801

■茶の美術
本館4室 9月11日(日)まで
重文 一重口水指 銘 柴庵 信楽 安土桃山時代・16c 広田松繁氏寄贈 など

■浮世絵と衣装―江戸(浮世絵)
本館10室 7月10日(日)まで
重美 舫い舟美人 鈴木春信筆 江戸時代・18c など

■氷河期の日本列島に暮らした人びと―道具作りのはじまり―
平成館考古展示室 12月4日(日)まで
彫器 旧石器時代(後期)・前16000年 新潟県長岡市 荒屋遺跡出土
星野良氏寄贈 など

■自然環境の変化と定住生活―土器の出現とその変遷―
深鉢形土器 縄文時代(前期)・前4000~前3000年 青森県つがる市 石神遺跡出土
個人蔵 など

■大陸との交流と稲作のはじまり―農耕社会の土器―
平成館考古展示室 12月4日(日)まで
重文 壺 弥生時代(後期)・1~3c 熊本県あさぎり町出土 個人蔵 など

■律令国家の幕開け
平成館考古展示室 12月4日(日)まで
国宝 瑠璃骨壺 奈良時代・8c 福岡県福津市 宮司出土 福岡・宮地嶽神社蔵 など

■祈りのかたち―山岳信仰と末法思想―
平成館考古展示室 12月4日(日)まで
重文 蔵王権現像 平安時代・10~12c 奈良県吉野郡天川村金峯山出土
奈良・大峯山寺蔵 など

■中世のあの世とこの世
平成館考古展示室 12月4日(日)まで
骨蔵器 南北朝時代・建武2年(1335) 福島県喜多方市慶徳町出土
後藤政雄氏寄贈 など

■江戸から掘り出されたモノ
平成館考古展示室 12月4日(日)まで
焼塩壺 江戸時代・17~18c 東京都台東区上野公園東京国立博物館構内出土 など

■センとセン仏
平成館考古展示室 12月4日(日)まで
三尊像セン仏 飛鳥時代・7c 奈良県高取町 南法華寺出土 松本幹一寄贈 など

■古代の貨幣
平成館考古展示室 12月4日(日)まで
富本銭 飛鳥時代・7c 出土地不詳 内蔵寮寄贈 など

■古代の墓誌
平成館考古展示室 12月4日(日)まで
重文 美努岡万墓誌 奈良時代・天平2年(730) 奈良県生駒市青山台出土 など

■経塚―56億7000万年のタイムカプセル―
平成館考古展示室 12月4日(日)まで 
経筒 鎌倉時代・建久7年(1196) 静岡県沼津市大岡北小林三明寺
三明寺経塚出土 など

■経塚に埋納された経典-瓦経・滑石経・銅板経-
平成館考古展示室 12月4日(日)まで 
重文 瓦経 法華経 平安時代・12c 岡山県倉敷市浅原 安養寺経塚出土
岡山・安養寺蔵 など

■経塚出土の鏡
平成館考古展示室 12月4日(日)まで 
瑞花双鳳八花鏡 平安時代・12c 千葉県成田市西大須賀字谷津出土
浅野辰之助氏・櫻井佐氏寄贈 など

■掘り出された江戸の金貨
平成館考古展示室 12月4日(日)まで 
大島出土金貨 慶長小判 江戸時代・16~17c 東京都大島町岡田 勝崎沖出土 など


6.トーハクからのお知らせ
―――――――――――――――――――――――――――――
\明日まで!/
★上野地区文化施設共通入場券「UENO WELCOME PASSPORT」の販売、利用期間は明日5月31日(火)まで!
→ https://www.tnm.jp/modules/r_free_page/index.php?id=1775

★トーハクメモリアルベンチのご案内
結婚、出産、定年などの人生の節目や、企業や団体様の記念行事に!
ご寄附(1口 10万円)で、記念プレート付きのベンチを本館前庭に設置します。
いただいたご寄附は、館内の環境美化などに活用させていただきます。
募集口数は23口、募集期間は9月19日(月・祝)まで。
→ https://www.tnm.jp/modules/r_free_page/index.php?id=1802

★1089ブログ 更新中!
→ https://www.tnm.jp/modules/rblog/index.php/1/

★Twitter、facebookで、新鮮な情報発信中です。

〈Twitter〉
https://twitter.com/TNM_PR

〈facebook〉
https://www.facebook.com/TokyoNationalMuseum

★スマートフォン向けアプリ「トーハクなび」
本館2階「日本美術の流れ」必見作品の音声ガイドや、
作品の画像や感想を保存できるマイコレクション機能も搭載しています。
ご来館の前に、ぜひ、トーハクなびをダウンロードしてください。
→ https://www.tnm.jp/modules/r_free_page/index.php?id=1467

◆休館・開館・閉室のお知らせ◆
○ホテルオークラレストランゆりの木は5月26日(月)~6月6日(月)まで休業します。
○6月27日(月)、7月4日(月)は、本館のみ20:00まで開館します(本館以外は休館)。
○9月までの土曜、日曜、祝日、休日は18:00まで開館します。
○12月までの特別展開催期間中の毎週金曜日および7・8月の水曜日は20:00まで開館します。
○黒田記念館は、1月18日(月)~6月13日(月)まで休館します。


■この電子メールは<東京国立博物館メールマガジン>にご登録
いただいた方にお送りしています。
■東京国立博物館ウェブサイト・モバイルサイト→ https://www.tnm.jp/