このページの本文へ移動

メールマガジン

2010年

6月 (2010年6月7日)

東京国立博物館 メールマガジン [No.549:細川家の至宝展閉幕] 2010年6月7日

昨日までの「細川家の至宝展」には18万人を超えるお客様にお越しいただきました。ありがとうございました。こちらの半券を正面観覧券売場でご提示頂ければ(6/27(日)まで)平常展が半額になります。どうぞご利用くださいませ。

★★★【予告】特別展「誕生!中国文明」★★★
7/6(火)~9/5(日) 平成館
今週より主な作品の見どころをご紹介します。
「動物紋飾板」(偃師市二里頭VI区11号墓出土 夏時代・前17c~前16c、洛陽博物館蔵)は、中国の工芸技術と美意識の高さを感じさせる逸品です。トルコ石の小片をはめ込んだ、キツネのような動物を真上からみた珍しいデザイン。王朝が誕生した頃、身分の高い少数の人だけが身につけられた装飾具であったと考えられています。
展覧会について詳しくは→ https://www.tnm.jp/jp/servlet/Con?pageId=A01&processId=02&event_id=7411
展覧会公式ホームページ→ http://tanjochina.jp/

★★★【予告】特別展「東大寺大仏―天平の至宝―」★★★
東大寺の大仏建立をめぐる作品を通じて、天平文化の精華をご紹介します。
公式ホームページがアップされました。お得な早割りペア券も期間限定で7/4(日)まで販売中です。
展覧会公式ホームページ→ http://todaiji2010.jp/

★☆特集陳列☆★
◇6/8(火)~
■シリーズ「歴史を伝える」日本を歩く-東海編-
重文「東海道分間延絵図」などで東海地域の歴史・名勝をご紹介。
本館16室 7/11(日)まで
東海道五十三次図屏風 筆者不詳 江戸時代・17c 個人蔵 など

◇6/15(火)~
■親と子のギャラリー「日本美術のつくり方2」
この作品、どうやってつくったのだろう?と思ったことはありませんか?夏休み恒例の「親と子のギャラリー」シリーズでご紹介!
今年の第1弾は、伝統的な日本美術の技法4つ(料紙装飾、友禅染、寄木造と玉眼、線彫・鋤彫・透彫)です。
本館特別2室 7/25(日)まで 
重文 法華経(久能寺経)安楽行品 平安時代・12c など
詳しくは→ https://www.tnm.jp/jp/servlet/Con?pageId=B01&processId=01&event_id=7802

◇関連ワークショップ◇
絹地に刷毛を使って色を挿し、着物のような華やかな模様を作りだしてみませんか?友禅染の体験ワークショップです。
★ファミリーワークショップ「友禅染に挑戦!」【事前申込制:7/2(金)必着】
7/17(土) 10:00~12:30
対象 小学校5年生以上の児童・生徒とそのご家族/ 参加費 無料
申込方法→ https://www.tnm.jp/jp/servlet/Con?pageId=C01&processId=00&event_id=7667

★大人向けワークショップ「友禅染:色挿し体験」【事前申込制:7/2(金)必着】
7/17(土) 14:30~17:00 
対象 一般(高校生以上)/ 参加費 無料
申込方法→ https://www.tnm.jp/jp/servlet/Con?pageId=C01&processId=00&event_id=7668

★★★展示替え情報★★★
◇6/8(火)~
■近代工芸■
本館19室 9/5(日)まで
重文 褐釉蟹貼付台付鉢 初代宮川香山(1842~1916)作 明治14年(1881) など
■日本の考古遺物■
平成館考古展示室 12/12(日)まで
神人竜虎画像鏡 古墳時代・5c 岡山県瀬戸内市長船町 築山古墳出土 など

◇6/15(火)~
■武士の装い-平安~江戸■
本館5・6室 8/29(日)まで
国宝 桐紋蒔絵糸巻太刀拵(太刀 銘 国宗の拵) 江戸時代・17c 栃木・東照宮蔵 など
■漆工■
本館13室 9/12(日)まで
国宝 片輪車蒔絵螺鈿手箱 平安時代・12c など
■陶磁■
本館13室 9/12(日)まで
重文 色絵月梅図茶壺 仁清 江戸時代・17c など
■日本の考古遺物■
平成館考古展示室 12/19(日)まで
埴輪 椅子 古墳時代・5c 群馬県伊勢崎市赤堀今井町 赤堀茶臼山古墳出土 など
■教育普及スペース みどりのライオン■
本館20室 10/3(日)まで
製作工程模型展示「一木造ができるまで」
詳しくは→ https://www.tnm.jp/jp/servlet/Con?pageId=B06&processId=00&event_id=7803

★★列品解説★★
6/8 14:00~ 本館8室
「鷹見泉石像」国際交流室研究員 遠藤楽子
6/15 14:00~ 本館16室および20室
「日本を歩く」書跡・歴史室長 冨坂賢

☆★イベント情報★☆
■チェロとハープのコンサート-珠玉のチェロ、国際舞台で活躍するハープと共演-
6/20(日)15:00~ 平成館ラウンジ
チェロ:唐津健、ハープ:シュレイファー弓子
曲目 サン=サーンス:白鳥、エルガー:愛の挨拶、ラヴェル:亡き王女のためのパヴァーヌ ほか
一般4500円、友の会会員・キャンパスメンバーズ会員3500円
詳しくは→ https://www.tnm.jp/jp/servlet/Con?pageId=C01&processId=00&event_id=7548

★★ボランティアによる解説・イベント★★
【本館】
☆本館ハイライトツアー
6/10(木)、6/12(土)、6/17(木)、6/19(土)、6/24(木)、6/26(土)14:00~
☆浮世絵展示ガイド
6/13(日)、6/16(水)、6/20(日)、6/27(日)14:00~
☆彫刻ガイド
6/10(木)、6/17(木)、6/24(木)14:30~、6/27(日)11:00~
☆陶磁エリアガイド
6/12(土)14:30~
☆英語によるガイド・本館ハイライトコース
6/13(日)、6/27(日)14:30~

【平成館】
☆考古展示室ガイド 6/11(金)、6/25(金)14:30~

【法隆寺宝物館】
☆法隆寺宝物館ガイド 6/18(金)、6/19(土)15:00~

【その他】
☆たてもの散歩ツアー 6/15(火)15:00~、6/19(土)11:00~(※手話通訳付)
☆庭園茶室ツアー 6/10(木)、6/27(日)14:00~
☆樹木ツアー 6/9(水)、6/23(水)14:30~、6/19(土)13:30~
☆応挙館茶会 6/20(日)12:30~、14:00~(参加費500円 先着順)

◆お知らせ◆
☆東博句会「花見で一句」の入選句が発表されました!
「博物館でお花見を」(3/25~4/11)関連企画で桜をテーマにした俳句を募集し、1146句の応募がありました。
詳しくは→ https://www.tnm.jp/jp/servlet/Con?pageId=C01&processId=00&event_id=7799

☆東京国立博物館ニュース6-7月号PDF版アップしました。
→ https://www.tnm.jp/jp/report/03.html

◆休館・開館のお知らせ◆
◎【6/22(火)】は電気設備等保守点検のため、臨時休館いたします。
○東洋館は耐震補強工事のため休館中です。
○レストランラコールは6/8(火)より、東洋館の耐震補強工事にともない一時閉店いたします。(開店予定は未定)
○土曜・日曜は、18時まで開館いたします(入館は17:30まで)。
○《黒田記念館》の開館日は、木曜・土曜13:00~16:00です。

■この電子メールは<東京国立博物館メールマガジン>にご登録いただいた方にお送りしています。
■東京国立博物館ホームページ→ https://www.tnm.jp/
■東京国立博物館モバイルサイト→ https://www.tnm.jp/mobile/
■本メールは送信専用のため、そのまま返信されても、ご返答は致しかねます。
■東京国立博物館メールマガジンの解約ご希望の方は
→ https://reg26.smp.ne.jp/regist/is?SMPFORM=mfk-lird-497c5304aee26e1e34311bfdb3598d61
■メールアドレス変更の場合は、一旦解約し、新たに登録を行ってください。