このページの本文へ移動

メールマガジン

2010年

3月 (2010年3月15日)

東京国立博物館 メールマガジン [No.537:長谷川等伯展最終週] 2010年3月15日

特別展「長谷川等伯」はいよいよ最終週です。一人の人物が描いたと思えない幅広いジャンルの画業をどうぞお見逃しなく!

★★★没後400年 特別展「長谷川等伯」★★★
3月22日(月・休)まで 平成館
重文「三十番神図」(永禄9年(1566)、富山・大法寺蔵)は、ひと月三十日の一日一神を華麗な色彩で描いています。神々の背景の屏風には、後に等伯が手がける水墨画の猿、金壁画の楓のモチーフがみられ非常に興味深い作品です。
■展示替えで後期新たに加わった作品もあります。作品リストと展覧会について詳しくは→ https://www.tnm.jp/jp/servlet/Con?pageId=A01&processId=02&event_id=7026
展覧会公式ホームページ→ http://www.tohaku400th.jp/

★★☆春の庭園開放☆★★
4月18日(日)まで 10:00~16:00 入口はレストラン ラコール脇 
桜のつぼみがだいぶ膨らんできました!荒天時は中止。
■さくらカフェ
<MOTOYA EXPRESS>開店:10:00~16:00
(庭園開放期間中に開店。雨天の場合は中止)

★★☆博物館でお花見を【予告】☆★★
3月24日(水)~4月11日(日)まで
今年の東京の桜の開花予想は3月21日~3月23日頃とか。庭園の桜もちょうど見頃になりそうです。展示室の桜は会期中いつも満開!
桜をモチーフにした作品の列品解説・庭園の桜と展示室の桜をめぐるガイドツアー・マリンバアンサンブルによる桜コンサートなどイベントも盛りだくさんです。
詳しくは→ https://www.tnm.jp/jp/servlet/Con?pageId=A01&processId=02&event_id=7372

★☆明日から始まる特集陳列☆★
■骨角器-人と動物たちとのかかわり-
縄文から弥生にかけての骨角器コレクションから狩猟具などを展示。
平成館考古展示室 3月16日(火)~9月12日(日)
釣針 縄文時代(晩期)・前1000~前400年 青森県つがる市木造亀ヶ岡出土 徳川頼貞氏寄贈
犬歯製垂飾 縄文時代(後~晩期)・前2000~前400年 出土地不詳 など
■東京国立博物館コレクションの保存と修理
修理を行った作品19件を展示。修理方法や修理過程で得られた作品についての情報をパネルでご紹介します。
平成館企画展示室 3月16日(火)~5月9日(日)
重文 申文 藤原定家筆 鎌倉時代・13c
色絵柏樹双鳥文大皿 鍋島 江戸時代・17c 広田松繁氏寄贈 など

★★★展示替え情報★★★
■陶磁■
本館13室 3月16日(火)~6月13日(日)
重美 色絵桜楓文鉢 仁阿弥道八作 江戸時代・19c 個人蔵
志野茶碗 銘 振袖 美濃 安土桃山~江戸時代・16~17c など
■刀剣■
本館13室 3月16日(火)~6月27日(日)
重文 直刀 (号 水龍剣) 奈良時代・8c
重文 吉野龍田図大小揃金具 後藤一乗 江戸時代・元治元年~慶応元年(1864~65) 個人蔵 など
■木・漆工-近世の工芸■
法隆寺宝物館第4室 3月16日(火)~4月11日(日)
梵網経付属箱 江戸時代・元禄7年(1694)
花瓶 江戸時代・18~19c など
■書跡・染織■
法隆寺宝物館第6室 3月16日(火)~4月11日(日)
国宝 細字法華経 唐時代・長寿3年(694)
緑地平絹幡足残欠 飛鳥~奈良時代・7~8c など

★★明日の列品解説★★
3月16日(火)14:00~ 平成館企画展示室
「文化財の公開と保存について」保存修復課長 神庭信幸
次回の列品解説は
3月24日(水)15:00~ 本館9室
「着物に咲く桜」特別展室主任研究員 小山弓弦葉(「博物館でお花見を」関連)

☆ワークショップ情報☆
■ファミリーワークショップ「家族で作る博物図譜(昔の図鑑)」
特集陳列「博物図譜-桜を中心に-」(本館16室 4月25日(日)まで)で展示されている昔の図鑑「博物図譜」を参考に、家族で力をあわせて、オリジナル「博物図譜」を作ってみませんか?
(1)4月24日(土)10:00~12:30 (2)4月25日(日)10:00~12:30 平成館小講堂
対象 小学生とそのご家族
定員各日10組(応募者多数の場合は抽選)
無料(ただし当日の入館料は必要。高校生以下と満18歳未満および満70歳以上の方は入館無料。)
往復はがき・FAX・電子メールのいずれかによる事前申込制
申込締切 (1)(2)とも4月11日(日)必着
申込方法について詳しくは→ https://www.tnm.jp/jp/servlet/Con?pageId=C01&processId=00&event_id=7405
■「こどもたちのアートスタジオ」勾玉作り
平成館考古展示室にある勾玉を見学した後に、滑石を削ってオリジナル勾玉を作ってみましょう!
5月30日(日)13:30~15:30(120分)
対象 小学校3年生から高校生 ※保護者の方の見学も可能(入館料は必要)
定員 10名程度(応募者多数の場合は抽選)
無料 往復はがきによる事前申込制  
申込締切 5月10日(月)必着
申込方法について詳しくは→ https://www.tnm.jp/jp/servlet/Con?pageId=C01&processId=00&event_id=7404

★☆ボランティアによる解説・イベント☆★
☆本館ハイライトツアー
3月18日(木)14:00~(約30分)
3月20日(土)14:00~(約30分)
当日、開始時間までに本館エントランスにお集まりください。
☆浮世絵展示ガイド
3月17日(水)14:00~(約30分)
3月21日(日)14:00~(約30分)
当日、開始時間までに本館エントランスにお集まりください。
☆彫刻ガイド
3月18日(木)14:30~(約30分)
当日、開始時間までに本館エントランスにお集まりください。
☆考古展示室ガイド
3月21日(日・祝)14:30~(約30分)
当日、開始時間までに平成館考古展示室入口にお集まりください。
☆法隆寺宝物館ガイド
3月19日(金)15:00~(約40分)
3月20日(土)15:00~(約40分)
当日、開始時間までに法隆寺宝物館エントランスにお集まりください。
☆樹木ツアー
3月20日(土)13:30~(約30分)
当日、開始時間までに本館エントランスにお集まりください。
☆応拳館茶会
3月21日(日・祝)12:30~、14:00~(各回約60分間)
参加費500円、開始1時間前に本館エントランスにて先着30名様に整理券を配布します。
☆たてもの散歩ツアー
3月16日(火)15:00~
3月20日(土)11:00~(手話通訳付き)各回約40分
当日、開始時間までに本館エントランスにお集まりください。

★東京芸術大学学生ボランティアによるギャラリートーク★
☆「截金(きりかね)-0.15ミリの超絶技巧」
3月21日(日)15:00~(約30分間)
当日、開始時間までに本館エントランスにお集まりください。

★★東洋館休館のお知らせ★★
東洋館は耐震補強工事のため休館中です。

★3月19日(金)は夜間開館日のため、20時まで開館いたします(入館は19:30まで)。
★3月20日(土)・21日(日・祝)・22日(月・休)は、開館時間延長日につき、18時まで開館いたします(入館は17:30まで)。

■この電子メールは
〈東京国立博物館メールマガジン〉にご登録いただいた方にお送りしています。
■詳しい情報は東京国立博物館ホームページへ → https://www.tnm.jp/
■東京国立博物館メールマガジンの解約ご希望の方は
→ https://reg26.smp.ne.jp/regist/is?SMPFORM=mfk-lird-497c5304aee26e1e34311bfdb3598d61
■メールアドレス変更の場合は、一旦解約し、新たに登録を行ってください。