このページの本文へ移動

メールマガジン

2009年

10月 (2009年10月19日)

東京国立博物館 メールマガジン [No.514:秋の庭園開放] 2009年10月19日

明日から秋の庭園開放が始まります。展示室でも、国宝「観楓図屏風」(国宝室(本館2室)、11月1日まで)など、本館には秋草や紅葉をテーマにしたさまざまな作品が展示されています。東博の秋をお楽しみください。

★★☆秋の庭園開放☆★★
10月20日(火)~11月29日(日)10:00~16:00 本館北側庭園
平常展観覧料のみで入園いただけます。荒天時、またその翌日は中止になることがあります。正門の掲示などでご確認ください。
詳しくは→ https://www.tnm.jp/jp/servlet/Con?pageId=B01&processId=01&event_id=6889

★★★特別展「皇室の名宝-日本美の華」★★★
1期 11月3日(火・祝)まで/2期 11月12日(木)~11月29日(日) 平成館
今週の1期「永徳、若冲から大観、松園まで」の見どころ案内は川之邊一朝ほかの菊蒔絵螺鈿棚。明治天皇のご下命により、明治25年から約11年を費やして完成した明治期漆工作品の傑作。高蒔絵と螺鈿による菊花と小鳥文様が全面に配された華麗な作品です。
■関連展示
★大和絵屏風の伝統
11月3日(火・祝)まで 平成館企画展示室
今上天皇が即位の際の儀式に使われた悠紀・主基地方風俗歌屏風(平成度)(東山魁夷、高山辰雄筆)を展示しています。
■関連事業
★記念講演会「正倉院の宝物 歴史の奥行き」
11月15日(日)13:30~ 平成館大講堂
講師 宮内庁正倉院事務所長 杉本一樹氏
定員380名
無料(ただし、特別展「皇室の名宝-日本美の華」の観覧券(半券でも可)が必要です)
往復はがきによる事前申込制
申込締切 10月23日(金)必着
申込方法など詳しくは → https://www.tnm.jp/jp/servlet/Con?pageId=C01&processId=00&event_id=6912
■1期・2期合わせたお得なセット券もあります。
展覧会について詳しくは→ http://www.tnm.go.jp/jp/servlet/Con?pageId=B01&processId=01&event_id=6890
展覧会公式ホームページ→ http://www.bihana.jp/

★☆明日から始まる特集陳列☆★
■呉州赤絵
呉州赤絵は明時代後期に中国・福建省南部のしょう州近辺の窯で生産された輸出向けの量産品です。同時に生産された青花、餅花手に加え、茶席で珍重された呉州赤絵や京都で作られた呉州赤絵の写しを展示し、日本文化に及ぼした影響を検証します。
本館14室 10月20日(火)~12月20日(日)
五彩牡丹蓮文壺 しょう州窯 中国 明時代・17c 横河民輔氏寄贈
五彩獅子図大皿 しょう州窯 中国 明時代・17c 原田高義氏寄贈 など

★★★展示替え情報★★★
■仏教の興隆-飛鳥・奈良■
本館1室 10月20日(火)~11月29日(日)
重文 日光菩薩坐像 奈良時代・8c 京都高山寺旧蔵
国宝 興福寺鎮壇具 金銅鋺 奈良時代・8c 奈良市興福寺中金堂須弥壇下出土 など
■仏教の美術-平安~室町■
本館3室 10月20日(火)~11月29日(日)
重文 愛染明王坐像 康円作 鎌倉時代・文永12年(1275) 京都・神護寺蔵
国宝 十六羅漢像(第十二尊者) 平安時代・11c など
■宮廷の美術-平安~室町■
本館3室 10月20日(火)~11月29日(日)
鳥獣人物戯画巻断簡 平安時代・12c
和歌懐紙 後柏原天皇筆 室町時代・16c など
■禅と水墨画-鎌倉~室町■
本館3室 10月20日(火)~11月29日(日)
大燈国師上堂語 一休宗純筆 室町時代・15c 中島洋一氏寄贈
重文 一休和尚像 没倫紹等賛 室町時代・15c 岡崎正也氏寄贈 など
■絵画・彫刻■
本館18室 10月20日(火)~11月29日(日)
森の仙人 平櫛田中作 大正6年(1917)
御産の祷 安田靫彦筆 大正3年(1914) など

★★明日の列品解説★★
10月20日(火)14:00~ 本館3室
「狭衣物語絵巻断簡をみる」平常展調整室研究員 瀬谷愛
次回の列品解説は
10月27日(火)14:00~ 本館20室
「横山大観入門」特別展室研究員 植田彩芳子

☆ワークショップ情報☆
■ワークショップ「こどもたちのアートスタジオ」根付作り
定員に若干の余裕がありますので、先着順にて追加募集いたします(定員となり次第締め切り)!粘土を使った自分だけのオリジナル根付を作ってみよう!
11月1日(日)13:30~(120分)平成館小講堂
対象 小学校3年生~高校生
定員 10名程度
往復はがきによる事前申込制
参加費 無料
詳しくは→ https://www.tnm.jp/jp/servlet/Con?pageId=C01&processId=00&event_id=7016

★☆ボランティアによる解説・イベント☆★
☆本館ハイライトツアー
10月22日(木)14:00~(約30分間)
10月24日(土)14:00~(約30分間)
当日、開始時間までに本館エントランスにお集まりください。
☆浮世絵展示ガイド
10月25日(日)14:00~(約30分間)
当日、開始時間までに本館エントランスにお集まりください。
☆彫刻ガイド
10月22日(木)14:30~(約30分間)
当日、開始時間までに本館エントランスにお集まりください。
☆陶磁エリアガイド
10月24日(土)14:30~(約30分間)
当日、開始時間までに本館エントランスにお集まりください。
☆考古展示室ガイド
10月23日(金)14:30~(約30分間)
当日、開始時間までに平成館考古展示室入口にお集まりください。
☆庭園茶室ツアー
10月25日(日)14:00~(約60分間)
当日、開始30分前に本館エントランスにて先着20名様に整理券を配布します。
☆たてもの散歩ツアー
10月20日(火)15:00~(約40分間)
当日、開始時間までに本館エントランスにお集まりください。

★東洋館休館のお知らせ★
東洋館は耐震補強工事のため休館中です。休館中は表慶館(アジアギャラリー)などで東洋の美術・工芸・考古遺物の展示をしています。改装後の開館は3年後の2012年頃を予定しております。

★11月2日(月)は開館いたします。ただし、本館2室(国宝室)・10室(浮世絵と衣装)、法隆寺宝物館2階(第4・5・6室)は展示替のため一時閉室いたします。

★黒田記念館は11月3日(火・祝)~8日(日)まで特別公開のため連日開館いたします(開館時間9:30~17:00)。

☆2010年2月23日(火)から開催の没後400年 特別展「長谷川等伯」の情報 アップしました。
→ https://www.tnm.jp/jp/servlet/Con?pageId=A01&processId=02&event_id=7026

■この電子メールは
〈東京国立博物館メールマガジン〉にご登録いただいた方にお送りしています。
■詳しい情報は東京国立博物館ホームページへ → https://www.tnm.jp/
■東京国立博物館メールマガジンの解約ご希望の方は
→ %url/https:ath:stop%
■メールアドレス変更の場合は、一旦解約し、新たに登録を行ってください。