このページの本文へ移動

メールマガジン

2002年

1月 (2002年1月15日)

東京国立博物館 電子メールサービス [No.42] 2002年1月15日

■この電子メールは〈東京国立博物館電子メールサービス〉にご登録いただいた方にお送りしています。

■以下についての詳しい情報は東京国立博物館ホームページへ
 → https://www.tnm.jp/

☆★☆特別展「時を超えて語るもの―史料と美術の名宝―」開催中☆★☆
いよいよ残すところあと2週間となりました。
後半からは、宮内庁三の丸尚蔵館蔵の「蒙古襲来絵巻」(原品)が出品となっています。
また、男衾三郎絵巻は、有名なやぶさめの場面を出しました。

■1月8日もしくは16日から展示する作品■
職事藤原実行下宣旨書状 藤原実行・源俊明筆 平安時代・永久元年(1113) 東京大学史料編纂所
三條西実隆自 和歌懐紙 三條西実隆筆 室町時代・永正8年(1511) 個人蔵
蒙古襲来絵巻 鎌倉時代・13世紀 宮内庁三の丸尚蔵館
観中中諦像 空谷明応賛 室町時代・応永13年(1406)東京大学史料編纂所
【1月8日から頁替/巻替した作品】
国宝 白氏詩巻 藤原行成筆 平安時代・寛仁2年(1018)東京国立博物館
重要文化財 紫式部日記絵巻 鎌倉時代・13世紀 個人蔵
重要文化財 男衾三郎絵巻 鎌倉時代・13-14世紀 東京国立博物館
海東諸国紀 李氏朝鮮時代・16世紀 東京大学史料編纂所

■展示解説を開催■
毎週水曜と金曜の14時から会場内で東京大学史料編纂所の教官による展示解説を行っています。
16日(水)「鎖国と開国」 松方 冬子 助手
18日(金)「公家日記の世界」末柄 豊 助手
事前申し込みはいりません。時間に会場入り口にお集まりください(入場には特別展の観覧券が必要です)。

特別展案内は→ https://www.tnm.jp/doc/Guide/Dyn/eten/eten13.html

☆★☆展示替えのご案内☆★☆
■浮世絵版画■新年らしい作品が揃いました
本館1階 特別第1室 1月16日~2月11日
見立恵美寿(重要美術品)、見立大黒天 鈴木春信筆 江戸時代・18世紀
都座楽屋頭取の口上姿(重要美術品) 東洲斎写楽筆 江戸時代・寛政6年(1794)
勝景雪月花・東都品川の雪、同・山城嵯峨の雪、同・摂津能瀬の雪 葛飾北斎筆 江戸時代・19世紀 など

■特集陳列 「江戸と桃山の陶磁」■
本館1階第1室 1月8,16日~4月7日,14日
重要文化財 色絵月梅図茶壺 仁清作 江戸時代・17世紀
重要文化財 色絵牡丹文水指 仁清作 江戸時代・17世紀《昭憲皇太后御下賜》
重要美術品 色絵兜花文皿「元禄十二年 柿」染付銘 伊万里 江戸時代・元禄12年(1699) 個人蔵
耳付水指 銘龍田川 備前 桃山時代・16―17世紀 《広田松繁氏》
志野茶碗 銘振袖 美濃 桃山時代・16世紀 など

■日本の書跡■
「国宝の書跡」頼朝や西行の書いた書状に注目です
本館第19室 1月16日~3月17日
国宝 宝簡集巻第一 鎌倉時代・12―13世紀 
国宝 宝簡集巻二・二十三 平安~南北朝時代・12―14世紀 いずれも和歌山・金剛峰寺蔵
「日本の書跡」
本館第20室 1月16日~3月17日
重要文化財 尺牘 中峰明本筆 元時代・14世紀 個人蔵
 附 書状 千利休筆 桃山時代・16世紀 個人蔵
重要文化財 類聚歌合 平安時代・12世紀《田中重氏》
重要文化財 新撰朗詠集 鎌倉時代・14世紀
重要文化財 続古今集 南北朝時代・14世紀 個人蔵
重要美術品 古今集巻第六断簡(荒木切) 平安時代・12世紀
重要美術品 新撰朗詠集断簡(山名切) 藤原基俊筆 平安時代・12世紀 個人蔵

*《 》内は、寄贈者
 
展示・催し物案内は→ https://www.tnm.jp/doc/Guide/Dyn/e00.html

☆東京国立博物館電子メールサービスの解約ご希望の方は☆
 → https://www.tnm.jp/doc/Misc/Sgst/c01.html