このページの本文へ移動

メールマガジン

2007年

12月 (2007年12月10日)

東京国立博物館 メールマガジン [No.414: 宮廷のみやび1] 2007年12月10日

1年の疲れの出る時期です。皆さんもお風邪などには十分お気をつけください。今週号では、次回特別展関連ワークショップなどについてお知らせします。

★☆☆陽明文庫創立70周年記念 特別展「宮廷のみやび―近衞家1000年の名宝」☆☆★
平成館 2008年1月2日(水)~2月24日(日)
藤原道長自筆の日記「御堂関白記」(国宝)をはじめとして、名筆の集大成である「大手鑑」(国宝)、美麗な舶来の唐紙に和漢朗詠集を書写した「倭漢抄」(国宝)など,
陽明文庫の所蔵品を一堂に集めてご覧いただけるまたとない機会です。
展覧会について詳しくは→ https://www.tnm.jp/jp/servlet/Con?pageId=B01&processId=01&event_id=4814

☆★★「宮廷のみやび」関連事業 参加お申し込み受付中★★☆
■連続講座「近衞家と陽明文庫-公家文化一千年をひもとく-」
陽明文庫の調査に携わった研究員たちが歴史の表舞台を歩んだ近衞家の人々と伝世の書跡、絵画、工芸について語ります。
2008年1月12日(土)~14日(月・祝) 平成館大講堂
定員 380名、聴講料 1000円
申込締切 2007年12月17日(月)必着
演題や申込方法など詳しくは→ https://www.tnm.jp/jp/servlet/Con?pageId=B01&processId=01&event_id=4845

■記念講演会「近衞家・陽明文庫について」
陽明文庫理事・文庫長の名和修氏による記念講演を行います。
2008年2月2日(土) 13:30~ 東京国立博物館 平成館大講堂
定員 380名(事前申込制)
無料(ただし、特別展「宮廷のみやび」の観覧券が必要です)
申込締切 2008年1月17日(木)必着
申込方法など詳しくは → https://www.tnm.jp/jp/servlet/Con?pageId=B01&processId=01&event_id=4967

■ファミリーワークショップ「唐紙を摺って散らし書きに挑戦! オリジナルカレンダーを作ろう」
今回の特別展に出品される書の作品に使用されている雲母摺りの唐紙と同じ模様の版を使った摺り、優美な散らし書きに挑戦してみませんか。最後にオリジナルの古筆風カレンダーも作ります。
(1)2008年1月5日(土) 10:00~12:00(受付開始 9:45) (2)2008年1月20日(日) 10:00~12:00(受付開始 9:45)
表慶館創作の間
対象 小学校5年生以上の児童・生徒とそのご家族
定員 各回家族10組
無料(ただし保護者の方の入館には、特別展「宮廷のみやび」の観覧券が必要です)
申込締切 (1)、(2)とも2007年12月20日(木)必着
申込方法など詳しくは → https://www.tnm.jp/jp/servlet/Con?pageId=C01&processId=00&event_id=4963

■一般向けワークショップ「古筆の魅力を体験! 唐紙摺りと散らし書き」
今回の特別展に出品される書の作品に使用されている雲母摺りの唐紙と同じ模様の版を使った摺り、優美な散らし書きをご体験いただきます。
(1)2008年1月5日(土) 14:00~16:00(受付開始 13:45) (2)2008年1月20日(日) 14:00~16:00(受付開始 13:45)
表慶館創作の間
対象 一般の方
定員 各回20名
無料(ただし特別展「宮廷のみやび」の観覧券が必要です)
申込締切 (1)、(2)とも2007年12月20日(木)必着
申込方法など詳しくは→ https://www.tnm.jp/jp/servlet/Con?pageId=C01&processId=00&event_id=4965

■「よみがえる宮廷音楽」~天平楽府コンサート~
陽明文庫所蔵の「五絃琴譜(ごげんきんぷ)」を解読し復曲した曲を中心に、再現された古楽器で宮廷音楽を演奏します。
2008年1月26日(土) 13:30~ 平成館大講堂
出演 天平楽府(てんぴょうがふ)
定員380名 (事前申込制)
無料(ただし特別展「宮廷のみやび」の観覧券が必要です)
申込締切 2008年1月8日(火)必着 ※応募多数の場合は抽選。
詳しくは→ https://www.tnm.jp/jp/servlet/Con?pageId=C01&processId=00&event_id=4968

☆★☆お得な前売券発売中! 特別展「国宝 薬師寺展」☆★☆
平成館 2008年3月25日(火)~6月8日(日)
2回分で2000円のお得なペアチケットは12月31日(月)まで限定発売中です。
当館窓口(開館日のみ)、主要プレイガイドなどでお求めになれます。
展覧会公式サイト→ http://www.yakushiji2008.jp/

★☆★恒例・新春東博寄席★☆★
2008年1月6日(日) 13:30~ 平成館大講堂
出演 金原亭馬生(二席)、金原亭馬治(一席)、金原亭馬吉(一席)
※お題は当日のお楽しみ!
2000円(当日、寄席のチケットで平常展もご観覧いただけます。)
定員380名(事前申込制、全席自由)
申込締切 2007年12月18日(火)必着
詳しくは→ https://www.tnm.jp/jp/servlet/Con?pageId=C01&processId=00&event_id=4919

★台東ファッションザッカ展★
12月13日(木)~16日(日) 平成館ラウンジ
無料(ただし当日の観覧料が必要です)
お問い合わせは台東ファッションフェア実行委員会(台東区役所産業部経営支援課) 03-5246-1143
詳しくは台東ファッションザッカフェア2007サイトで→ http://www.taito-zakka-fair.jp/index.html

★★特集陳列 甲信地域の縄文土器★★
平成館企画展示室 12月11日(火)~2008年2月3日(日)
有孔鍔付土器 山梨県笛吹市一の沢遺跡出土 縄文時代 山梨県立考古博物館蔵 など

★★展示替え情報★★
■仏教の興隆―飛鳥・奈良■
本館1室 12月11日(火)~2008年1月20日(日)
国宝 興福寺金堂鎮壇具 奈良時代・8c
大般若経巻第二百四十七(薬師寺経) 奈良時代・天平13年(741) など
■仏教の美術―平安~室町■
本館3室 12月11日(火)~2008年1月20日(日)
国宝 十二天像(水天) 平安時代・9c
国宝 金銀鍍宝相華唐草透華籠 鎌倉時代・13c など
■宮廷の美術―平安~室町■
本館3室 12月11日(火)~2008年1月20日(日)
国宝 寛平御時后宮歌合(十巻本) 伝宗尊親王筆 平安時代・11c
熊野懐紙 藤原定家筆 鎌倉時代・建仁元年(1201) など
■禅と水墨画―鎌倉~室町■
本館3室 12月11日(火)~2008年1月20日(日)
法語 霊山道隠筆 鎌倉時代・正中2年(1325)
祖師図(大満送大智) 伝狩野元信筆 室町時代・16c など
■武士の装い―平安~江戸■
本館5室・6室 12月11日(火)~2008年3月9日(日)
国宝 黒漆蛭巻太刀 鎌倉時代・13c
重文 樫鳥糸肩赤威胴丸 室町時代・15c 秋田一季氏寄贈 など
■西域の絵画■
東洋館第10室 12月11日(火)~2008年1月27日(日)
千手観音図(模本)福田久也模写 原本=敦煌莫高窟蔵経洞 原本=五代時代・天福8年(943) など
■日本の考古遺物■
平成館1階考古展示室
12月11日(火)~ 日本の考古(テーマ展示) 一部作品入れ替え
今後12月26日(水)~、2008年1月8日(火)~ 一部作品の入れ替えがあります。

★★今週末は月例講演会があります★★
12月27日(日)まで本館2室 国宝室にて展示中の「伝藤原光能像」に関連した講演会です。
12月15日(土)13:30~ 平成館大講堂
「神護寺の肖像画をめぐるいくつかの問題」 上智大学国際教養学部教授 米倉迪夫 氏
定員380名(当日先着順)
無料(ただし当日の入館料は必要です)
* 当日会場にお集まりください

★★★明日の列品解説★★★
12月11日(火)14:00~ 本館13室
「刀装具の素材と技術について」 列品室研究員 酒井元樹
次回の列品解説は
12月18日(火)14:00~ 平成館1階企画展示室
「甲信地域の縄文土器」 列品室主任研究員 日高慎

★☆ボランティアによる解説・イベント☆★
☆本館ハイライトツアー
12月13日(木)、15日(土)14:00~(約30分間)
当日、開始時間までに本館エントランスにお集まりください。
☆英語によるガイド・本館ハイライトコース
12月12日(水)14:00~(約40分間)
当日、開始時間までに本館エントランスにお集まりください。
☆浮世絵版画展示ガイド
12月12日(水)、16日(日)14:00~(約30分間)
当日、開始時間までに本館エントランスにお集まりください。
☆彫刻ガイド
12月13日(木)14:30~(約30分間)
当日、開始時間までに本館エントランスにお集まりください。
☆陶磁エリアガイド
12月15日(土)14:30~(約30分間)
当日、開始時間までに本館エントランスにお集まりください。
☆考古展示室ガイド
12月14日(金)、16日(日)14:30~(約30分間)
当日、開始時間までに平成館考古展示室入口にお集まりください。
☆法隆寺宝物館ガイド
12月14日(金)、12月15日(土)15:00~(約40分間)
当日、開始時間までに法隆寺宝物館エントランスにお集まりください。
☆樹木ツアー
12月12日(水)、15日(土)13:30~(約30分間)
当日、開始時間までに表慶館エントランスホールにお集まりください。
☆応挙館茶会
12月16日(日) 第1席 12:30~ 第2席 14:00~(各回約60分)
参加費500円、当日開始1時間前より表慶館エントランスホールにて先着30名様に整理券を配付します。
☆庭園茶室ツアー
12月13日(木)14:00~(約60分間)
当日開始30分前より表慶館エントランスホールにて先着20名様に整理券を配付します。

★本館(日本ギャラリー)一部閉室のお知らせ
12月17日(月)~2008年1月1日(火)、本館(日本ギャラリー)1階(11室~20室)を一時閉室いたします。

☆年末年始の開館予定のお知らせ
本年は12月27日(木)まで、新年は1月2日(水)より開館いたします。

■この電子メールは
〈東京国立博物館メールマガジン〉にご登録いただいた方にお送りしています。
■詳しい情報は東京国立博物館ホームページへ → https://www.tnm.jp/
■東京国立博物館メールマガジンの解約ご希望の方は
→ https://www.tnm.jp/jp/guide/mailMagazine/index.html