このページの本文へ移動

メールマガジン

2001年

12月 (2001年12月28日)

東京国立博物館 電子メールサービス [No.40 ] 2001年歳暮

■この電子メールは〈東京国立博物館電子メールサービス〉にご登録いただいた方にお送りしています。

■以下についての詳しい情報は東京国立博物館ホームページへ
 → https://www.tnm.jp/

☆★☆特別展「時を超えて語るもの―史料と美術の名宝―」☆★☆
1月4日から再開します。

■巻き替えになる作品
天子摂関御影 宮内庁三の丸尚蔵館 摂関大臣の部に巻き替え

■記念講演会のお知らせ
 申し込み、お急ぎください! 締切りは1月9日。

平成14年1月19日(土) 13:30~15:30(開場13:00)
「史料から見る幕末史」保谷 徹氏(東京大学史料編纂所助教授)
「画像と歴史」 黒田日出男氏(東京大学史料編纂所教授・画像史料解析センター長)
平成館大講堂にて 聴講無料 

 ◆申し込み方法
 往復ハガキにご希望の日にち、住所、氏名、年齢、職業、電話番号を明記の上、
 〒110‐8712 東京都台東区上野公園13‐9 東京国立博物館 教育サービス室までお申し込みください。
 定員 380名 申し込み多数の場合は抽選。
 締切 1月9日消印有効。
 問い合わせは 教育サービス室 tel03-3822-1111(代)まで

■展示解説のお知らせ
本展では、会期中会場内で、東京大学史料編纂所教官による展示解説を行います。

 ◆開催日時 毎週水・金曜日、午後2時より1時間程度
 ◆集合場所 平成館2階階段上(正面)
 ◆聴講無料、ただし特別展の入館料は必要となります。

1月4日(金) 保谷 徹 助教授  鎖国と開国 
1月9日(水) 黒田 日出男 教授 画像史料と国絵図
1月11日(金) 山口 英男 助教授 公家日記の世界
1月16日(水) 松方 冬子 助手  鎖国と開国
1月18日(金) 末柄 豊 助手   公家日記の世界
1月23日(水) 保谷 徹 助教授  鎖国と開国
1月25日(金) 黒田 日出男 教授 画像史料と国絵図
※講師の都合により変更になる場合があります。

☆★☆お正月の平常展・展示替速報 其の1☆★☆
■平成12年度新収品■
本館2階 特別第3室・特別第4室 1月4日~2月3日
流水四季草花図 酒井抱一筆 江戸時代・19世紀
絵因果経断簡 奈良時代・8世紀
重要文化財 唐詩残篇 唐時代・9世紀
重要文化財 継色紙 伝小野道風筆 平安時代・11世紀
重要文化財 松喰鶴長方鏡(線刻観音鏡像)平安~鎌倉時代・12~13世紀

■平成12年度新収品 ―人間国宝の技と美― ■
表慶館1階 1月4日~2月3日
沈金箱「篁」前史雄作
華菱文玳瑁螺鈿箱 北村昭斎作
芭蕉布着尺 格子絣 平良敏子作
三彩花彫八角盤 加藤卓男作
太刀 宮入昭平作

■特集陳列 わざのなりたち ―伝統工芸の技術記録― ■
本館1階第4室 1月4日~2月26日
表慶館で行われている「人間国宝の技と美」の展示に関連した特集陳列です。伝統工芸のわざの粋をその行程を追いながらご覧いただきます。
布目象嵌技術記録 鹿島一谷作 昭和時代・20世紀 
七宝技術記録 安藤七宝店作 昭和29年
色鍋島技術記録 12代今泉今右衛門作 昭和29年・30年

■日本工芸の至宝■
本館1階 第2室 1月4日~2月24日
国宝 片輪車螺鈿手箱 鎌倉時代・13世紀 
国宝 梨地螺鈿金装飾剣 平安時代・12世紀
重要文化財 色絵若松図茶壺 仁清作 江戸時代・17世紀 文化庁蔵

■染織に見る吉祥模様■
本館1階 第3室 1月4日~2月24日
お正月らしい、吉祥模様の着物などをご覧いただきます。
打掛 白綸子地松竹梅橘鶴亀模様 江戸時代・19世紀
産着 紫縮緬地子犬雪輪笹模様 江戸時代・19世紀1
打掛 紅綸子地御簾薬玉模様 江戸時代・18世紀振袖
振袖 浅葱縮緬地雪持竹文字模様 江戸時代・19世紀《野口真造氏》

■刀剣■
本館1階 第6室 1月4日~3月24日
重要文化財 黒葦肩妻取威胴丸 室町時代・15世紀
重要文化財 白糸威鎧 室町時代・16世紀 奈良・長谷寺
重要文化財 黒糸威二枚胴具足 桃山時代・17世紀

■彫刻■
本館1階 第8室 1月4日~4月7日
重要文化財 木心乾漆造如来坐像 奈良時代・8世紀 奈良・西大寺蔵
重要文化財 持国天立像 平安時代・11世紀 奈良・薬師寺蔵
重要文化財 多聞天立像 平安時代・11世紀 奈良・薬師寺蔵
重要文化財 狛犬 平安時代・11世紀 奈良・薬師寺蔵
重要文化財 阿弥陀如来立像 平安時代・9~10世紀 福岡・観世音寺蔵

■金工■
本館1階 第10室 1月4日~4月7日
日本金工の流れ
重要文化財 舎利容器 大阪府茨木市大字太田字上野太田廃寺出土 飛鳥時代・7世紀
国宝 金銅能作生塔 鎌倉時代・13世紀 奈良・長福寺蔵
重要文化財 金銅五種鈴  鎌倉時代・13世紀 静岡・尊永寺蔵
重要文化財 響銅塔鋺 栃木県日光市男体山出土 奈良時代・8世紀 栃木・二荒山神社蔵

■漆工■
本館2階 第15室 1月4日~3月3日
国宝 倶利迦羅龍蒔絵経箱 平安時代・12世紀 奈良・当麻寺奥院蔵
重要文化財 桐竹鳳凰蒔絵瓶子 平安時代・12世紀 奈良・手向山神社蔵
重要文化財 橘蒔絵手箱及び内容品 南北朝時代・明徳元年(1390)寄進 南北朝時代・明徳元年(1390)寄進 和歌山・熊野速玉大社蔵

*《 》内は、寄贈者
 
展示・催し物案内は→ https://www.tnm.jp/doc/Guide/Dyn/e00.html

☆東京国立博物館電子メールサービスの解約ご希望の方は☆
 → https://www.tnm.jp/doc/Misc/Sgst/c01.html