このページの本文へ移動

メールマガジン

2006年

4月 (2006年4月3日)

東京国立博物館 メールマガジン[No.316:天寿国繍帳・天台5] 2006年4月3日

桜舞い散る新年度のスタートとなりました。上野のソメイヨシノは散りぎわも豪華。東博では庭園、転合庵から本館の眺め、法隆寺宝物館前がおすすめです。晴れた日なら、気分は「細雪」。

★★☆最澄と天台の国宝☆★★
すべての文字を彩色された蓮の上に書く優雅な「一字蓮台法華経」(国宝 平安時代 11世紀 福島・龍興寺蔵、4月16日まで展示)。文字を蓮の上に記すのは、一字一字を仏とみなしているからです。
5月7日(日)まで 平成館
詳しくは → https://www.tnm.jp/jp/servlet/Con?pageId=B01&processId=01&event_id=2773
展覧会ホームページ → http://event.yomiuri.co.jp/2006/tendai/
■関連事業
★天台声明公演☆今週末です★
4月7日(金)18:30~19:30 本館前(雨天時は屋内)
出演 天台宗東京教区
無料(ただし、当日の入館料は必要です)
詳しくは → https://www.tnm.jp/jp/servlet/Con?pageId=B01&processId=01&event_id=2775
★記念講演会「近江歴史塾・司馬遼太郎が見た比叡山の魅力」
天台宗、広くは日本仏教についてのお話です。
4月13日(木)13:30~15:00 4月28日(金)18:00~19:30 平成館大講堂
※両日の講演内容は同じです。
講師 長野・徳法院住職 福田徳郎 師
定員 380名(当日受付)無料(ただし、特別展「最澄と天台の国宝」の当日の観覧券が必要)

★☆★特別公開 国宝・天寿国繍帳と聖徳太子像★☆★
最終週です。天寿国繍帳、飛鳥時代の部分が色鮮やかにのこる秘密は強く撚られた糸にありました。おとなりのケースには、飛鳥時代の刺繍とのちの時代の刺繍を展示し、刺繍糸の違いを紹介しています。
4月9日(日)まで 法隆寺宝物館第6室
平常料金でご覧いただけます 一般420円 大学生130円 高校生以下無料
詳しくは → https://www.tnm.jp/jp/servlet/Con?pageId=A01&processId=02&event_id=2562

★★親と子のギャラリー 博物館ってどんなところ? たてもの編 本館★★
4月23日(日)まで 本館、平成館1階企画展示室
平常料金でご覧いただけます
■関連事業
「本館を遊ぶ」探険隊 期間中毎日 11:00~16:00 平成館1階企画展示室
「本館を歩く」 ツアー 期間中毎週水曜日、土曜日 13:00~
詳しくは → https://www.tnm.jp/jp/servlet/Con?pageId=B01&processId=01&event_id=2780

☆★☆クレッグ・アークハート ピアノ・ソロ ミニ・ライヴ☆★☆
4月4日(火)13:00~ 14:30~ 平成館ラウンジ
出演 クレッグ・アークハート(ピアノ)
無料(ただし当日の入館料は必要)、事前予約不要※当日会場にお集まりください。
詳しくは → https://www.tnm.jp/jp/servlet/Con?pageId=C01&processId=00&event_id=2966

★春の庭園開放★
4月16日(日)まで 10:00~16:00 本館北側庭園
無料(ただし当日の入館料は必要)
荒天の場合は中止
詳しくは → https://www.tnm.jp/jp/servlet/Con?pageId=B01&processId=01&event_id=2624
☆★☆東博 桜開花情報☆★☆
☆☆☆ソメイヨシノ 満開すぎました
☆☆☆エドヒガンザクラ 満開すぎました
☆☆☆ミカドヨシノ 満開
▲ケンロクキクザクラ まだつぼみです
▲ギョイコウザクラ ほころんできました
▲サトザクラ 八分咲き
▲オオシマザクラ 七分咲き
☆☆☆ショウフクジザクラ 満開すぎました
▲ヨシノシダレ 七分咲き

★★明日の列品解説★★
4月4日(火)14:00~ 平成館企画展示室
「帝冠様式-復興本館の建築スタイルについて」 デザイン室長 木下史青
次回の列品解説は
4月11日(火)14:00~ 本館14室
「公家の太刀 武家の太刀 -さまざまな太刀外装-」 列品室主任研究員 池田宏

★☆ボランティアによる解説・イベント☆★
☆浮世絵版画展示ガイド
4月9日(日)14:00~(約20分間)
当日、開始時間までに本館エントランスにお集まりください。
☆陶磁エリアガイド
4月8日(土)14:30~(約20分間)
☆彫刻ガイド
4月6日(木)14:30~(約30分間)
当日、開始時間までに本館エントランスにお集まりください。
☆考古展示室ガイド
4月9日(日)14:30~(約30分間)
当日、開始時間までに平成館考古展示室前にお集まりください。
☆法隆寺宝物館ガイド
4月7日(金)、4月8日(土)15:00~(約40分間)
当日、開始時間までに法隆寺宝物館エントランスにお集まりください。
☆樹木ツアー
4月5日(水)14:30~(約20分間)
当日、開始時間までに本館エントランスにお集まりください。

☆本館9室(能と歌舞伎)一時閉室のお知らせ
4月17日(月)まで、本館9室(能と歌舞伎)は一時閉室いたします。

☆むこう2ヶ月の主な展示品リスト アップしました
→ https://www.tnm.jp/jp/exhibition/regular/two_month.html
☆東京国立博物館ニュース4・5月号PDF版アップしました
→ https://www.tnm.jp/jp/report/03.html

★2006年10月1日 観覧料改定のお知らせ
国立博物館では、2006年10月1日より平常展観覧料とパスポート料金の改定を行うことになりました。国立博物館は2006年度から独立行政法人として第2期の中期計画期間に入りますが、自己収入予算額が前年度に対し、大幅に引き上げられます。今後も公的な役割を果たす博物館として文化財の収集・保管・展示・調査研究の事業を継続していく必要があり、さらに施設の耐震対策等の財源も新たに必要となっています。
国立博物館の置かれている状況に鑑み、皆様のご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
☆10月1日(日)からの観覧料は以下の通りとなります*団体は20名以上です
■東京国立博物館
一般600(団体500)円 大学生400(団体300)円 高校生以下と満70歳以上の方は無料
パスポート 一般4000円 学生2500円
■京都国立博物館・奈良国立博物館
一般500(団体400)円 大学・高校生250(団体200)円 中学生以下と満70歳以上の方は無料
■九州国立博物館
現行据え置き
詳しくは → https://www.tnm.jp/jp/servlet/Con?pageId=X00&processId=04

■この電子メールは
〈東京国立博物館メールマガジン〉にご登録いただいた方にお送りしています。
■詳しい情報は東京国立博物館ホームページへ → https://www.tnm.jp/
■東京国立博物館メールマガジンの解約ご希望の方は
→ https://www.tnm.jp/jp/guide/mailMagazine/index.html