このページの本文へ移動

メールマガジン

2005年

12月 (2005年12月26日)

東京国立博物館 メールマガジン[No.301:博物館に初もうで3] 2005年12月26日

明日は今年最後の開館日。松林図屏風、久しぶりにお目見えです。お正月の展示の準備も急ピッチで進んでいます。

★★★当館では2年ぶり 国宝 松林図屏風公開★★★
本館2室 12月27日(火)~2006年1月29日(日)
国宝 松林図屏風 長谷川等伯筆 安土桃山時代・16c

☆★特集陳列 バンチェンの土器★☆
東洋館第3室 12月27日(火)~2006年3月12日(日)
タイ東北部バンチェンの先史時代の土器を紹介します。
黒陶刻文壷 伝タイ東北部 個人蔵
黒陶刻文広口杯 伝タイ東北部 個人蔵
加彩陶台付壷 伝タイ東北部 個人蔵
加彩陶台付鉢 伝タイ東北部 個人蔵 など

☆★特集陳列 関市・春日神社の能装束★☆
本館9室 12月27日(火)~2006年2月26日(日)
室町~安土桃山時代の能装束を紹介します。前期・後期で展示替えがあります。
重文 縫箔 白練緯地松藤揚羽蝶模様 安土桃山時代・16c 岐阜・春日神社蔵(1月29日まで展示)
重文 法被 茶地雲龍模様黄緞 室町~安土桃山時代・16c 岐阜・春日神社蔵(1月29日まで展示)
重文 縫箔 白練緯地雪持柳松皮菱模様 安土桃山時代・16c 岐阜・春日神社(1月31日から展示) など

★☆★平常展展示替えのお知らせ★☆★
■仏教の興隆―飛鳥・奈良■
本館1室 12月27日(火)~2006年2月5日(日)
重文 大般若経(神亀五年五月十五日長屋王願経)奈良時代・神亀5年(728) 個人蔵
重文 日光菩薩坐像 京都高山寺旧蔵 奈良時代・8c など
■仏教の美術―平安~室町■
本館3室 12月27日(火)~2006年2月5日(日)
重文 阿弥陀来迎図 平安時代・12c 奈良・長谷寺蔵
重文 不空羂索神咒心経 西園寺公衡筆 鎌倉時代・嘉元4年(1306) など
■宮廷の美術―平安~室町■
本館3室 12月27日(火)~2006年2月5日(日)
重文 神歌抄 平安時代・10c
和歌懐紙 後柏原天皇筆 室町時代・16c など
■禅と水墨画―鎌倉~室町■
本館3室 12月27日(火)~2006年2月5日(日)
重文 四季山水図屏風 楊月筆 室町時代・15c
重文 法語 石室善玖筆 南北朝時代・貞治2年(1363) 松永安左エ門氏寄贈 など
■浮世絵と衣装―江戸(衣装)■
本館10室 12月27日(火)~2006年2月26日(日)
振袖 白綸子地雲御簾橘模様 江戸時代・19c
袱紗 浅葱繻子地貝桶模様 江戸時代・19c
夜着 紅綸子地橘扇亀模様 江戸時代・19c 野口眞造氏寄贈
若松蒔絵印籠 紐通し朱漆銘「塩見政誠」 江戸時代・19c クインシー・A・ショー氏寄贈
鰐口木彫根付 線刻銘「元文三午年二月日 土屋弥宍入道 東雨(方印)」江戸時代・18c 郷誠之助氏寄贈 など
■浮世絵と衣装―江戸(浮世絵)■
本館10室 12月27日(火)~2006年1月29日(日)
冨嶽三十六景・江都駿河町三井見世略図 葛飾北斎筆 江戸時代・19c
重美 歌詠み紋形見る美人 鳥居清広筆 江戸時代・18c
重美 炬燵の娘と猫 歌川国政筆 江戸時代・18c など
■西域の絵画■
東洋館第10室 12月27日(火)~2006年2月12日(日)
日天図 阿部務模写 原本=クムトラ石窟第19窟 原本=ベルリン・インド美術館蔵
飛天図 長谷川路可模写 原本=クムトラ石窟第45窟 原本=唐時代・8c 原本=ベルリン・インド美術館蔵 など
■西域の美術■
東洋館第10室 12月27日(火)~2006年3月12日(日)
女性俑頭部 アスターナ墳墓 8c 大谷探検隊将来品
漢字経文断簡 ベゼクリク石窟 9~10c 大谷探検隊将来品 など
■金銅仏 光背 押出仏■
法隆寺宝物館第2室 12月27日(火)~2006年12月24日(日)
如来立像 飛鳥時代 7c など
■木・漆工 楽器■
法隆寺宝物館第4室 12月27日(火)~2006年2月5日(日)
国宝 七弦琴 唐時代・開元12年(724)
重文 彩絵鼓胴 奈良時代・8c など
■絵画 仏画■
法隆寺宝物館第6室 12月27日(火)~2006年2月5日(日)
聖徳太子および五臣像 鎌倉時代・13~14c など
■染織 蜀江錦■
法隆寺宝物館第6室 12月27日(火)~2006年2月5日(日)
重文 蜀江錦褥残欠 飛鳥時代・7c など

★★年末年始は明日27日まで。お正月は1月2日から開館します。


■この電子メールは
〈東京国立博物館メールマガジン〉にご登録いただいた方にお送りしています。
■詳しい情報は東京国立博物館ホームページへ → https://www.tnm.jp/
■東京国立博物館メールマガジンの解約ご希望の方は
→ https://www.tnm.jp/jp/guide/mailMagazine/index.html