このページの本文へ移動

メールマガジン

2005年

10月 (2005年10月17日)

東京国立博物館 メールマガジン[No.290:伊万里、京焼3] 2005年10月17日

肌寒くなってきました。風邪などひいていませんか?来週から「北斎展」が開幕します。「伊万里・京焼」展をゆっくりご覧いただくには今週がおすすめ。金曜は夜8時まで開館中です(12月2日まで)。

★☆★特別展「華麗なる伊万里、雅の京焼」★☆★
尾形乾山(深省)は絵の世界をやきものに取り入れました。その代表作は「色絵紅葉図透彫文鉢」 (個人蔵)。畳の上に置いた器を座って見るという使い手の視線に重点を置いたこの作品、斜め上から見下ろして眺めることで器の内と外が一体となり、立体的な絵の世界を作り出します。
12月4日(日)まで 表慶館
詳しくは → https://www.tnm.jp/jp/servlet/Con?pageId=A01&processId=02&event_id=2118

☆☆ 校倉(旧十輪院宝蔵)公開中☆☆
法隆寺宝物館脇の校倉(旧十輪院宝蔵)を、柵の内側でご覧いただけます。
10月23日(日)まで

★☆★来週開幕!特別展「北斎展」★☆★
51歳頃から北斎は「戴斗」と名乗ります。この時代さまざまな絵手本を刊行しますが、最も知られているのが「北斎漫画」。その自由な発想と確かなデッサン力に西洋の画家たちも影響を受け、手本としたものです。
10月25日(火)~12月4日(日) 平成館 ※期間中展示替えがあります
★前売券発売中!
詳しくは → https://www.tnm.jp/jp/servlet/Con?pageId=B01&processId=01&event_id=2040
「北斎展」サイト → http://www.hokusaiten.jp/
作品リストは → https://www.tnm.jp/jp/exhibition/special/200510hokusai_list.html
■関連事業
創作講談 「北斎:浮世絵ロマン」
11月19日(土) 13:00,16:00 庭園 応挙館
出演 旭堂南左衛門(講談)中野順哉(作家)
3,000円(北斎展観覧券付・全席指定)電話予約も可
詳しくは → https://www.tnm.jp/jp/servlet/Con?pageId=C01&processId=00&event_id=2304

★★★特集陳列「東京国立博物館コレクションの保存と修理」★★★
本館特別2・特別4室 10月18日(火)~11月27日(日)
平成15,16年度の修理品から約20件を紹介。修理前の画像はもちろん、修理前調査、修理の方法や修理してわかったことなども作品とあわせてご覧いただきます。
国宝 一遍聖人絵伝 第七 法眼円伊筆 鎌倉時代・正安元年(1299)
チウカウカプ(私が縫った服)北海道アイヌ(虻田)江戸~明治時代・19c 虻田の首長 明石和歌助(イカシワッカ)所用 徳川頼貞氏寄贈 など
■見学ツアー 「保存と修理の現場へ行こう」
第2回 11月9日(水) 13:30~15:30 平成館小講堂・修理室等
無料 定員30名 申し込みは往復はがきで 10月25日(火)必着
詳しくは → https://www.tnm.jp/jp/servlet/Con?pageId=B01&processId=01&event_id=2212

★☆平常展展示替えのお知らせ☆★
■インド・ガンダーラの彫刻■
東洋館第1室 10月18日(火)~2006年4月9日(日)※
浮彫仏説法図 パキスタン・ガンダーラ 材質=片岩 クシャーン時代・3c
仏頭 インド・サールナート 材質=砂岩 グプタ時代・5c など
■中国の彫刻■
東洋館第1室・第2室 10月18日(火)~2006年4月9日(日)※
如来坐像 山西省雲岡石窟 材質=砂岩 北魏時代・5c 個人蔵
如来五尊像 材質=黄花石 西魏時代・6c など
■東南アジアの彫刻■
東洋館第3室 10月18日(火)~2006年4月9日(日)※
仏教の三尊像 カンボジア・アンコール 材質=砂岩 アンコール時代・12~13c フランス極東学院交換品 など
■北東アジアの彫刻 朝鮮彫刻■
東洋館第10室 10月18日(火)~2006年4月9日(日)※
如来及び脇侍立像 材質=銅造 三国時代・7c 小倉コレクション保存会寄贈
菩薩頭部 伝平壌中学校東南隅出土 材質=塑造 統一新羅時代・8c 小倉コレクション保存会寄贈 など
※ただし、2006年3月13日(月)~20日(月)まで東洋館(アジアギャラリー)は展示ケースメンテナンスのため全室閉室します

☆★☆東京国立博物館 クラシックコンサート☆★☆
10月23日(日) 15:00 本館特別5室
出演 犬飼 新之介(ピアノ)
参加費無料(ただし当日の入館料は必要です)
詳しくは → https://www.tnm.jp/jp/servlet/Con?pageId=C01&processId=00&event_id=2240

☆★☆コンサート バロック音楽の夕べ☆★☆
11月14日(月) 19:00 平成館ラウンジ
出演 サイモン・スタンデイジ(バロック・ヴァイオリン)中野振一郎(チェンバロ)
5,000円(平常展観覧券付)電話予約も可
詳しくは → https://www.tnm.jp/jp/servlet/Con?pageId=C01&processId=00&event_id=2303

☆★☆東京国立博物館 クリスマスコンサート☆★☆
12月4日(日) 14:00 本館特別5室
出演 保多由子(メゾソプラノ)
5,000円(平常展観覧券付)電話予約も可
詳しくは → https://www.tnm.jp/jp/servlet/Con?pageId=C01&processId=00&event_id=2201

★★☆明日の列品解説☆★★
10月18日(火)14:00~ 本館特別2室
「文化財保存の術-ケアとキュア-」 保存修復課長 神庭信幸
次回の列品解説は
10月25日(火)14:00~ 本館特別2室
「文化財修理に対する考え方の変遷」 保存修復室研究員 土屋裕子

☆★☆ボランティアによる解説・イベント☆★☆
☆本館ハイライトツアー
10月20日(木)、10月22日(土)14:00~(約30分間)
当日、開始時間までに本館エントランスにお集まりください。
☆浮世絵版画展示ガイド
10月19日(水)、10月23日(日)14:00~(約20分間)
当日、開始時間までに本館エントランスにお集まりください。
☆彫刻ガイド
10月20日(木)14:30~(約30分間)
当日、開始時間までに本館エントランスにお集まりください。
☆陶磁エリアガイド
10月22日(土)14:30~(約20分間)
当日、開始時間までに本館エントランスにお集まりください。
☆考古展示室ガイド
10月21日(金)、10月23日(日)14:30~(約30分間)
当日、開始時間までに平成館考古展示室前にお集まりください。
☆法隆寺宝物館ガイド
10月19日(水)、10月22日(土)15:00~(約40分間)
当日、開始時間までに法隆寺宝物館玄関にお集まりください。
☆樹木ツアー
10月19日(水)14:30~(約20分間)
当日、開始時間までに本館インフォメーション前にお集まりください。
☆ボランティアによる庭園茶室ツアー
10月23日(日)14:00~(約60分間)
開始1時間前に本館1階で整理券配布、集合は本館エントランスです。
★東京芸術大学学生によるギャラリートーク「李迪筆『紅白芙蓉図について』」 
10月18日(火)15:30~16:00 東洋館館1階エントランスにお集まりください。
★東京芸術大学学生によるギャラリートーク「江戸の着物と衣装」 
10月20日(木)15:30~16:00 本館1階エントランスにお集まりください。
★東京芸術大学学生によるギャラリートーク「法隆寺宝物館における菩薩半跏像―日韓菩薩半跏像の比較―」 
10月22日(土)15:30~16:00 法隆寺宝物館1階エントランスにお集まりください。

★★東洋館(アジアギャラリー) 一部閉室のお知らせ
地震対策のための展示ケース改修に伴い、東洋館は一部閉室いたします。
10月24日(月)~10月31日(月)東洋館第4~5室、第9~10室

■この電子メールは〈東京国立博物館メールマガジン〉にご登録いただいた方にお送りしています。
■詳しい情報は東京国立博物館ホームページへ → https://www.tnm.jp/
■東京国立博物館メールマガジンの解約ご希望の方は
→ https://www.tnm.jp/jp/guide/mailMagazine/index.html