このページの本文へ移動

メールマガジン

2004年

5月 (2004年5月24日)

東京国立博物館 メールマガジン[No.207] 2004年5月24日

博物館の前庭はさつきの彩りが美しくなりました。

★☆★特別公開「国宝 吉祥天画像」★☆★
7月27日(火)~8月22日(日) 表慶館
奈良の薬師寺よりこの夏、「幸福の女神」が表慶館に舞い降ります。
天平の礼拝絵画として大変貴重な国宝「吉祥天画像」が、薬師寺東京別院落慶を記念して、当館で特別公開となります。
詳しくはこちら→ https://www.tnm.jp/jp/servlet/Con?pageId=B01&processId=01&event_id=513

★☆★明日から開催!特集陳列「文化庁購入文化財展 新たな国民のたから-くらしと祈り-」★☆★
5月25日(火)~6月27日(日)平成館寄贈品展示室
「くらし」と「祈り」をテーマに、文化庁が平成13年度以降に購入した作品の中から展示をいたします。
重文 色絵若松図茶壺 仁清 江戸時代・17c
大原行幸図 桃山時代・16~17c
重文 大和物語 附 梨子地蒔絵歌絵文様筥 鎌倉時代・13c など(以上、「くらし」より)
雲中供養菩薩像 平安時代・11c
重文 三戒経 巻下 奈良時代・8c など(以上、「祈り」より)
詳しくはこちら→ https://www.tnm.jp/jp/servlet/Con?pageId=B01&processId=01&event_id=511

☆★☆平常展展示替えのお知らせ☆★☆
■「日本美術の流れ 飛鳥・奈良・平安」■
5月25日(火)~6月30日(水)本館第11室
重文 准胝仏母像 平安時代・12c 個人蔵
重文 古今和歌集(亀山切)平安時代・12c
尾形切 伝藤原公任筆 平安時代・12c など
■「日本美術の流れ 国宝室」■
5月25日(火)~6月30日(水)本館第12室
国宝 十六羅漢像(第13尊者・第14尊者)平安時代・11c
■「日本美術の流れ 鎌倉・南北朝・室町」■
5月25日(火)~6月30日(水)本館第13室
重文 拾遺古徳伝絵巻 巻第2 鎌倉時代・元亨3年(1323) 茨城・常福寺蔵
蝦蟇鉄拐図 雪村周継筆 室町時代・16c
筑後切本古今和歌集 伏見天皇筆 鎌倉時代・13c
重文 十六羅漢像(第13尊者・第14尊者)鎌倉時代・14c 京都・禅林寺蔵 など

☆★☆今週末は講演会があります☆★☆
テーマ別講演会「日本の水墨画」(全4回)
第1回「初期水墨画から詩画軸」
5月29日(土)13:30~15:00 平成館大講堂
講師:正木美術館主任学芸員 高橋範子氏
定員380名(先着順)聴講無料(ただし当日の入館料が必要)

☆★☆明日は列品解説です☆★☆
5月25日(火)14:00~ 東洋館第8室
「旧拓名帖」列品課主任研究員 富田 淳
聴講無料、ただし入館料が必要です。時間までに各会場にお集りください。
次回の列品解説は、6月1日(火)14:00~ 本館第5室
「外国の鉄で作った日本刀」上席研究員 原田 一敏 です。

☆★☆今週のボランティアによる解説・ツアー☆★☆
☆浮世絵版画展示ガイド
5月26日(水)、28日(金)、30日(日)14:00~(約20分間)
当日、開始5分前に本館玄関にお集りください。
☆本館ハイライトツアー☆
5月27日(木)、29日(土) 14:00~(約30分間)
当日、開始時間までに本館玄関にお集りください。
☆陶磁室エリアガイド
5月29日(土) 14:10~(約30分間)
当日、開始時間までに本館玄関にお集りください。
☆法隆寺宝物館ガイドツアー
5月26日(水)、29日(土)15:00~(約40分間)
当日、開始時間までに法隆寺宝物館玄関にお集りください。
☆考古展示室ガイド
5月28日(金)、30日(日) 14:30~(約30分間)
当日、開始時間までに平成館考古展示室前にお集りください。
☆樹木ツアー 
5月26日(水)14:30~(約20分間)
当日、開始時間までに本館玄関にお集りください。
詳しくはこちら→ https://www.tnm.jp/jp/servlet/Con?pageId=A01&processId=05#ECTG9

■この電子メールは〈東京国立博物館メールマガジン〉にご登録いただいた方にお送りしています。
■詳しい情報は東京国立博物館ホームページへ → https://www.tnm.jp/
■東京国立博物館メールマガジンの解約ご希望の方は
 → https://www.tnm.jp/jp/guide/mailMagazine/index.html