このページの本文へ移動

メールマガジン

2004年

2月 (2004年2月23日)

東京国立博物館 電子メールサービス [No.193] 2004年2月23日

今日の上野は、風が強いですがすっきり晴れて少し春めいた陽気です。久しぶりに庭園の池にカモの姿が。

☆★☆奈良からお出ましに 特別公開「法隆寺 国宝 夢違観音」☆★☆
3月2日(火)~4月11日(日)法隆寺宝物館第6室
十七条憲法制定1400年を記念して、奈良の法隆寺から夢違観音像を特別公開します。
会場では、当館で年に一度秋に公開している国宝「聖徳太子絵伝」のほか、十七条憲法最古の板木、細字法華経などもあわせて展示します。

展覧会についてはこちら →https://www.tnm.jp/doc/Guide/Dyn/eten/eten32.html
※本展の展示作業のため、法隆寺宝物館の第6室を2004年2月26日(木)~3月1日(月)まで閉室いたします。

☆★☆桃の節句のお祝い 特集陳列「お雛さまとお人形」☆★☆
2月24日(火)~3月28日(日)本館第4室
享保雛、立雛などの雛人形のほか、犬筥、嵯峨人形、さらに江戸の科学技術の粋を活かしたからくり人形も展示します。

詳しくはこちら→ https://www.tnm.jp/doc/Guide/Dyn/eret/eten157.html

☆★☆平常展展示替えのお知らせ☆★☆
■日本の陶磁■
2月24日(火)~6月30日(水) 本館第1室
重文 色絵牡丹図水指 仁清 江戸時代・17c
色絵雲文水注 1671年銘(銀蓋) 伊万里・柿右衛門様式 江戸時代・17c
色絵桜樹図皿 鍋島 江戸時代・18c など

■浮世絵版画■
2月24日(火)~3月21日(日) 本館特別第1室
重美 三代目沢村宗十郎と茶屋女 鳥居清長筆 江戸時代・18c
雛祭り 喜多川歌麿筆 江戸時代・文化2年(1805)
東海道五拾三次之内・庄野 歌川広重筆 江戸時代・19c
婦女人相十品・手紙を読む女 喜多川歌麿筆 江戸時代・18c など

☆★☆今週の列品解説☆★☆
2月24日(火) 14:00~ 本館第8室
「石川県白山比咩神社出土の銅造十一面観音像」ボランティア室長 加島勝
2月26日(木)14:00~ 本館特別第4室
「九博:はじめの一歩展の逸品」九州国立博物館(仮称)設立準備室研究員
聴講無料、ただし入館料が必要です。時間までに展示室にお集まりください。
来週は、3月2日(火)14:00~ 本館第1室
「江戸と桃山の陶磁」平常展室長 伊藤 嘉章
3月4日(木)14:00~ 本館特別第4室
「九博:はじめの一歩展の逸品」九州国立博物館(仮称)設立準備室研究員 です

☆★☆今週のボランティアによる展示解説・ツアー☆★☆
☆本館ハイライトツアー
2月26日(木)、28日(土) 13:00~、14:30~(各回約30分間)
当日、開始時間までに本館玄関にお集まりください。
☆陶磁室エリアガイド
2月28日(土)11:00~(約20分間)
当日、開始時間までに本館玄関にお集まりください。
☆法隆寺宝物館ガイドツアー
2月25日(水)14:00~(約40分間)
当日、開始時間までに法隆寺宝物館玄関にお集まりください。
☆考古展示室ガイド
2月20日(金)、22日(日)13:30~(約30分間)
当日、開始時間までに平成館考古展示室前にお集まりください。
☆樹木ツアー
2月25日(水) 14:00~(約20分間)
当日、開始時間までに本館玄関にお集まりください。
詳しくはこちら → https://www.tnm.jp/doc/Guide/Dyn/e00.html#e00.a5

■この電子メールは〈東京国立博物館電子メールサービス〉にご登録いただいた方にお送りしています。
■詳しい情報は東京国立博物館ホームページへ → https://www.tnm.jp/
■東京国立博物館電子メールサービスの解約ご希望の方は
 → https://www.tnm.jp/doc/Misc/Sgst/c01.html