このページの本文へ移動

メールマガジン

2002年

12月 (2002年12月24日)

東京国立博物館 電子メールサービス [No.117] 2002年12月24日
メリークリスマス! 今年ものこすところあとわずか。たくさんいいことありましたか?
★★東京国立博物館は12月28日まで、新年は1月2日から開館します★★

☆★☆新春企画のお知らせ☆★☆
新年2日から「博物館に初もうで」と題し、さまざまな楽しい企画をご用意して皆様のご来館をお待ちしています。2日~13日には池坊による華やかな正月飾りでお迎えします。今回はイベントの紹介をします。
●獅子舞 1月2日 13時、14時(各回15分程度) 正門内にて
 演者:喜楽連 
●琴演奏 1月2日・3日 13時30分、14時30分(各回30分程度)本館2階にて
 演者:正派邦楽会 
●和太鼓の演奏 1月4日・5日 13時、15時(各回40分程度) 正門内にて
演者:和太鼓御響(おびき)
さらに、子供向けワークシート「博物館探検 正月編 これで大吉! めでたいものさがし」もご用意しました。クイズに答えながら楽しく美術鑑賞ができます。どうぞご家族揃ってお出かけください。
詳しくは→https://www.tnm.jp/doc/Guide/Dyn/eret/eret98.html

★☆平常展展示替えのお知らせ☆★
■日本の染織■
新春特集陳列「染織に見る吉祥模様」
本館第3室 12月25日~2003年2月23日
新年を迎えるにあたっておめでたい模様のきものや夜着を集めました。
袱紗 淡紅精好地布袋唐子遊戯図 江戸時代・19世紀 《細谷裕義氏寄贈》
打掛 白綸子地松竹梅鶴亀模様 江戸時代・19世紀
小袖 白綸子地若松桜幕模様 江戸時代・18世紀
振袖 紅縮緬地牡丹立木文字模様 江戸時代・19世紀《野口真造氏寄贈》
歌かるた、絵合わせかるた 江戸時代・19世紀
夜着 萌黄縮緬地鳳凰桐模様 江戸時代・19世紀《野口真造氏寄贈》など
■日本の彫刻■
「日本彫刻史」 本館第8室 12月25日~2003年4月6日
重要文化財 木心乾漆造釈迦如来坐像 奈良時代・8世紀 奈良・西大寺蔵
重要文化財 十一面観音菩薩立像 平安時代・9世紀 奈良・秋篠寺蔵
重要文化財 八幡神坐像 鎌倉時代・嘉暦元年(1326) 島根・赤穴八幡宮蔵
重要文化財 青面金剛立像 平安時代・10世紀 奈良・東大寺蔵
重要文化財 舞楽面 陵王、天童、崑崙八仙など 鎌倉時代・承元5年(1211) 愛知・真清田神社蔵 など
特殊陳列「曹源寺の十二神将像」
本館第9室 12月23日までの予定でしたが、好評につき4月6日まで延長いたします。
十二神将立像 鎌倉時代・12~13世紀 神奈川・曹源寺蔵
■国宝室 書跡■
本館第19室 12月25日~2003年3月2日
国宝 医心方 平安時代・12世紀 
■日本の書跡■
本館第20室 12月25日~2003年3月2日
小倉色紙 藤原定家筆 鎌倉時代・13世紀 個人蔵
短冊 松尾芭蕉筆 江戸時代・17世紀《弘杢ひで氏寄贈》
松竹梅 慈雲筆 江戸時代・18~19世紀 大阪・高貴寺蔵
重要文化財 法華経法師功徳品第十九 平安時代・12世紀
重要文化財 代集 鎌倉時代・13世紀 など
■甲冑■
本館第6室 12月25日~2003年3月30日
重要文化財 色々糸威胴丸 室町時代・16世紀 鹿児島・鹿児島神宮蔵
重要文化財 二十間四方白星兜鉢 鎌倉時代・13世紀 福島・都々古別神社蔵 など
★★閉室のお知らせ★★
考古展示室(平成館1階)は展示ケースのメンテナンスおよび展示替えのため12月25日~27日閉室させていただきます。

■この電子メールは〈東京国立博物館電子メールサービス〉にご登録いただいた方にお送りしています。
■詳しい情報は東京国立博物館ホームページへ → https://www.tnm.jp/
■東京国立博物館電子メールサービスの解約ご希望の方は
 → https://www.tnm.jp/doc/Misc/Sgst/c01.html