このページの本文へ移動

メールマガジン

2002年

10月 (2002年10月28日)

東京国立博物館 電子メールサービス [No.108] 2002年10月28日

☆★☆明日から開催!「インド・マトゥラー彫刻展」「パキスタン・ガンダーラ彫刻展」☆★☆
10月29日~12月15日 平成館2階
青を基調とした「インド展」、オレンジとピンクを基調とした「パキスタン展」。
二つの会場でそれぞれの仏像彫刻をお楽しみいただけます。
☆今週末は記念講演会です☆
11月2日(土)13:30から15:00(開場予定13:00)平成館
「ガンダーラとマトゥラーの仏像」講師:小泉 惠英(当館インド・南東アジア室長)
詳しくはこちら→https://www.tnm.jp/doc/Guide/Dyn/eten/eten21.html(インド展)
https://www.tnm.jp/doc/Guide/Dyn/eten/eten22.html(パキスタン展)

☆★平常展展示替えのお知らせ☆★
*表記のないものは当館蔵品です。
■日本の絵画■
「古代・中世の絵画」10月29日~12月8日 本館第11室
国宝 十二天像(風天)平安時代・9c 奈良・西大寺蔵
重文 十二天像(風天・水天)鎌倉時代・14c 滋賀・西明寺蔵
重文 一休和尚像 墨斎筆 一休自賛語 室町時代・15c 岡崎正也氏寄贈
重文 山水人物図 伝狩野元信筆 室町時代・16c 京都・霊雲院蔵 など
「国宝の絵画」10月29日~2002年12月8日 本館第12室
国宝 十六羅漢像(16幅のうち第3・第8尊者)平安時代・11c
「近世絵画」10月29日~2002年12月8日 本館第13室
重文 高久靄厓像 椿椿山筆 江戸時代・19c 個人蔵
王昭君図 久隅守景筆 江戸時代・17c
四季花鳥図巻(巻下) 酒井抱一筆 江戸時代・文化15年(1818)
花鳥図屏風 海北友雪筆 江戸時代・17c など
「浮世絵版画」10月29日~11月24日 本館特別第1室
重文 八世森田勘弥の賀籠舁鶯の治郎作、二世瀬川富三郎の大岸蔵人妻やどり木・中村万世の腰元若草 東洲斎写楽筆 江戸時代・寛政6年(1794)
重美 水中の亀 葛飾北斎筆 江戸時代・19c
重美 見立菊慈童 鈴木春信筆 江戸時代・18c など

■日本の書跡■
「国宝の書跡」10月29日~12月23日 本館第19室
国宝 古今和歌集巻第二十(高野切本)伝紀貫之筆 平安時代・11c 個人蔵
国宝 群書治要巻第三十一 平安時代・11c
「日本の書跡」10月29日~12月23日 本館第20室
重美 古今和歌集巻第十八断簡(高野切本)伝紀貫之筆 平安時代・11c 個人蔵
重美 伊予切 伝藤原行成筆 平安時代・11c 個人蔵
重文 正嘉三年北山行幸御会歌 鎌倉時代・13c
重文 万秋楽諸説秘集 南北朝時代・建武元年(1334) など

■日本の染織■
「近世の染織」10月29日~12月23日 本館第3室
重文 小袖 染分綸子地若松小花鹿に紅葉模様 江戸時代・17c
陵王裲襠 雲に龍丸模様 江戸時代・19c
打掛 紅綸子地蔓草檜扇模様 江戸時代・18c-19c
火事羽織 紺木綿地刺し子龍虎模様 江戸時代・19c アンリー氏寄贈 など

■法隆寺献納宝物-木・漆工■
「仏具」10月29日~12月23日 法隆寺宝物館第4室
国宝 木画経箱 奈良時代・8c
重文 舎利塔 平安時代・保延4年(1138)
重文 如意 奈良時代・8c など
■法隆寺献納宝物-絵画■
10月29日~11月24日 法隆寺宝物館第6室
商山四皓・文王呂尚図屏風 南北朝時代・14c
■法隆寺献納宝物-染織■
「黄地平絹幡足とさまざまな色の幡足」10月29日~11月24日 法隆寺宝物館第6室
黄地平絹幡足残欠 飛鳥~奈良時代・7-8c
緑地平絹幡足残欠 飛鳥~奈良時代・7-8c
赤地平絹幡足残欠 飛鳥~奈良時代・7-8c など

■この電子メールは〈東京国立博物館電子メールサービス〉にご登録いただいた方にお送りしています。
■詳しい情報は東京国立博物館ホームページへ → https://www.tnm.jp/
■東京国立博物館電子メールサービスの解約ご希望の方は
 → https://www.tnm.jp/doc/Misc/Sgst/c01.html